人生にゲームをプラスするメディア

『FF7R INTERGRADE』SNSに広がる“PS5限定”の波紋―本体+アップグレード費+ユフィ編=約4~5万円…本体品薄を嘆く声も【UPDATE】

ユフィの新エピソードが遊べるのはPS5版のみ。PS5未所持のユーザーからすれば、本体の入手難度や費用面からして気軽に楽しめません。

ソニー PS5
『FF7R INTERGRADE』SNSに広がる“PS5限定”の波紋―本体+アップグレード費+ユフィ編=約4~5万円…本体品薄を嘆く声も【UPDATE】
  • 『FF7R INTERGRADE』SNSに広がる“PS5限定”の波紋―本体+アップグレード費+ユフィ編=約4~5万円…本体品薄を嘆く声も【UPDATE】
  • 『FF7R INTERGRADE』SNSに広がる“PS5限定”の波紋―本体+アップグレード費+ユフィ編=約4~5万円…本体品薄を嘆く声も【UPDATE】
  • 『FF7R INTERGRADE』SNSに広がる“PS5限定”の波紋―本体+アップグレード費+ユフィ編=約4~5万円…本体品薄を嘆く声も【UPDATE】

スクウェア・エニックスが発表した新作タイトル『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』。リメイク版『FINAL FANTASY VII REMAKE』をPS5向けにパワーアップさせ、新エピソードを加えた本作について、SNSで波紋を呼ぶ声が広がっています。

本作はPS5対応となったことでライティングや質感、背景などの表現力が向上。4K画質による高解像度を重視した「グラフィックモード」、60fpsによるスムーズな動作を重視した「パフォーマンスモード」といったゲームモードの切り替えや、近年は定番となった「フォトモード」なども追加され、よりリッチなゲーム体験が可能になりました。

そして目玉となるのが、「ユフィ」を主人公とした新規エピソード。ミッドガルに潜入したウータイのシノビたちが本家のアバランチと共謀し、神羅カンパニーから究極マテリアを盗み出すためのミッションに挑む2章構成の物語が描かれます。


まさに『FINAL FANTASY VII REMAKE』のパワーアップ版と言える本作ですが、問題点とされているのが“新規エピソードを含みながらPS5限定”なところ。

ユフィの新エピソードも言ってしまえばDLCです。そしてゲーマーの中には、DLC商法を嫌い「もともとのソフト1本では不完全な商品だったのか」と思う方もいます。もちろん「新しい冒険を楽しめる!」と喜ぶ方もいますが、今回はそうもいきません。

そもそも『FINAL FANTASY VII REMAKE』はPS4でのみ発売されました。しかし、ユフィの新エピソードが遊べるのはPS5版のみ。PS5を持っていないユーザーからすれば、PS5本体(デジタルエディションが税込43,978円、通常モデルが税込54,978円)+アップグレード費用(税込100円)+ユフィの新エピソード(税込2,178円)=約46,000~57,000円もかかるため、気軽に遊べないのです。

さらに、PS5本体は品薄状態が続き入手困難。金銭面は問題ないけど本体が手に入らない……と嘆きの声も上がっています。ユフィの新エピソードがPS4版に向けても配信予定ならば問題なかったものの、残念ながらそのような発表はされていません。


今回の件や時代の流れからしても、今後の『FINAL FANTASY VII REMAKE』シリーズがPS5で出るのは明白。付け加えるならば、シリーズ最新作『FINAL FANTASY XVI』もPS5専用タイトルです。この機会にPS5への移行を促しているのかもしれません。

また、『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』が発売されるのは6月10日。それまでにPS5の供給が安定する可能性もあります。現時点では難しい問題ですが、発売日までに状況が改善されることを願いましょう。

【2021年2月26日 16時20分 UPDATE】
本文内において、税込価格と税抜き価格が混在していたため修正しました。コメントでのご指摘、ありがとうございます。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

    『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

  4. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  5. 「ガストブランドの集大成とも言える作品」―『BLUE REFLECTION TIE/帝』細井総合P&土屋開発Pが語る制作秘話

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』叶姉妹の妹・美香さんが「ドミトレスク」コスプレを披露!大きくて妖艶…その姿は本物さながら

  7. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  9. 『セガサターン』と『初代プレステ』がオシャレな腕時計に!? 古の「セガ」マニアから歓喜の声

  10. 『テイルズ オブ アライズ』絢香さんが名曲「Hello, Again~昔からある場所~」 をカバー!新CMを先行公開

アクセスランキングをもっと見る