人生にゲームをプラスするメディア

『あつまれ どうぶつの森』「はるのわかたけ」が島内で復活ー昨年の発売日組からは「もう1年近く遊んでいるんだなぁ」という声も

初めて春を迎えるプレイヤーは、竹の季節家具を作る絶好のチャンス!

任天堂 Nintendo Switch
『あつまれ どうぶつの森』「はるのわかたけ」が島内で復活ー昨年の発売日組からは「もう1年近く遊んでいるんだなぁ」という声も
  • 『あつまれ どうぶつの森』「はるのわかたけ」が島内で復活ー昨年の発売日組からは「もう1年近く遊んでいるんだなぁ」という声も
  • 『あつまれ どうぶつの森』「はるのわかたけ」が島内で復活ー昨年の発売日組からは「もう1年近く遊んでいるんだなぁ」という声も
  • 『あつまれ どうぶつの森』「はるのわかたけ」が島内で復活ー昨年の発売日組からは「もう1年近く遊んでいるんだなぁ」という声も
  • 『あつまれ どうぶつの森』「はるのわかたけ」が島内で復活ー昨年の発売日組からは「もう1年近く遊んでいるんだなぁ」という声も
  • 『あつまれ どうぶつの森』「はるのわかたけ」が島内で復活ー昨年の発売日組からは「もう1年近く遊んでいるんだなぁ」という声も
  • 『あつまれ どうぶつの森』「はるのわかたけ」が島内で復活ー昨年の発売日組からは「もう1年近く遊んでいるんだなぁ」という声も
  • 『あつまれ どうぶつの森』「はるのわかたけ」が島内で復活ー昨年の発売日組からは「もう1年近く遊んでいるんだなぁ」という声も

ニンテンドースイッチ『あつまれ どうぶつの森』にて、本日2月25日よりゲーム内の季節が進み「はるのわかたけ」が取れるようになっています。




「はるのわかたけ」は2月25日から5月31日(北半球基準)の期間に、竹をオノで叩くことで手に入るアイテム。「たけのビックリばこ」や「ながしそうめん」、「ちくりんのかべ」といった竹をモチーフとする季節家具の制作に欠かせない素材です。

ちなみに『あつまれ どうぶつの森』が発売されたのは、2020年3月20日。発売初期から本作をプレイしているユーザーにとっては、「島に移住してもう1年近く経つのか」とどこか懐かしい気持ちにさせてくれるアイテムかもしれません。


もちろん、昨年6月1日以降にプレイを開始したユーザーにとっては、竹製家具を作る絶好の機会となります。「はるのわかたけ」は同時期に竹から取れる「バンブー」より、少し薄い緑色をしているのが特徴。春の訪れを感じながら、集めていきましょう。


《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  2. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  3. 『スプラトゥーン2 イカすデビューセット』発売!「イカすデータブック」やオンライン利用券がセットに

    『スプラトゥーン2 イカすデビューセット』発売!「イカすデータブック」やオンライン利用券がセットに

  4. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  5. ファミコンがモチーフの「8BIT PROTECT SHIRT」がクール!NESカラーも

  6. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. シリーズ最新作となる3DS『太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険』が6月26日に発売決定

  9. 『スプラトゥーン2』イカVSタコの投票は思ったより差が開かず!【読者アンケート】

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る