人生にゲームをプラスするメディア

PS5向け次世代「PlayStation VR」開発をSIEが発表!発売は2022年以降で、タイトルの開発も複数進行中

1本のコードでPS5に接続可能で、使いやすさが向上。新しいVRコントローラーも開発中とのことです。

ソニー PSV
PS5向け次世代「PlayStation VR」開発をSIEが発表!発売は2022年以降で、タイトルの開発も複数進行中
  • PS5向け次世代「PlayStation VR」開発をSIEが発表!発売は2022年以降で、タイトルの開発も複数進行中

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PS5向け次世代VRシステムの開発を進めていることを発表しました。

新しいヘッドセットでは、飛躍的な進化を遂げて究極のエンタテインメント体験を実現し、ゲームの世界にさらに没頭できるようになるとのこと。1本のコードでPS5に接続可能で、セットアップの簡素化、使いやすさが向上。解像度や視野角といったものから、トラッキングや操作方法に至るまで、PS4向けPS VRで培ってきた知見を次世代VRシステムに活かし高精度のビジュアル体験を実現。

さらに、新しく取り組んでいる数ある技術的革新の中に、新しいVRコントローラーがあるとのこと。本コントローラーはDualSenseワイヤレスコントローラーの特徴的機能を搭載し、またエルゴノミクス(人間工学)も重視したデザインとなっているとのことです。コントローラーのほかにも、次世代のVRゲームと体験、そのビジョンの実現に向けて、現在さまざまな技術を開発しているとしています。

また、タイトルに関しては、『After the Fall』『Sniper Elite VR』『Humanity』をはじめとした数々が、PS4、PS5を問わずPS VR向けに開発中とのことです。

なお、新しいVRシステムの開発はまだ途中であり、2021年に発売する予定はないとのことです。

PS5向け次世代VRシステム開発発表!発売は2022年以降―タイトルの開発も進行中

《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『ネクタリス』、PS3/Xbox360/Wii向けにマルチ展開 ~ ダウンロード専用コンテンツとして登場

    『ネクタリス』、PS3/Xbox360/Wii向けにマルチ展開 ~ ダウンロード専用コンテンツとして登場

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  4. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  5. リマスター版『慟哭そして…』最新トレーラーや店舗特典を一挙公開!

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 葛葉曰く特級呪物…「ストリーマーRust」で最大級の爪痕を残した「おいすタクシー」

  8. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  9. 『ロスト プラネット 2』オンラインアップデート実施に、バランス調整や不具合修正など

  10. 「ボスに勝てない時は寝ろ」『ELDEN RING』をやるなら押さえたい、フロムゲー経験者のシンプルな“鉄則”

アクセスランキングをもっと見る