人生にゲームをプラスするメディア

カプコンのアーケードゲームが集結したスイッチ向け『Capcom Arcade Stadium』が配信―『1943~ミッドウェイ海戦~』が無料プレイ可能!

『1943~ミッドウェイ海戦~』が無料でプレイできるとのこと。

任天堂 Nintendo Switch
カプコンのアーケードゲームが集結したスイッチ向け『Capcom Arcade Stadium』が配信―『1943~ミッドウェイ海戦~』が無料プレイ可能!
  • カプコンのアーケードゲームが集結したスイッチ向け『Capcom Arcade Stadium』が配信―『1943~ミッドウェイ海戦~』が無料プレイ可能!

カプコンは、ニンテンドースイッチ向けソフト『Capcom Arcade Stadium』の配信を開始しました。

本作は、カプコンのアーケードゲームが収録されたアーカイブスソフト。ダウンロード自体は無料で、STG『1943~ミッドウェイ海戦~』がプレイできます。そこから3種類の10本パックや全種をまとめた30本バック、単品売りの『魔界村』が購入可能。30本パックにはセット購入特典として『魔界村』が付属します。

本作には、難易度が設定されていたり、ゲームオーバーになっても直前まで時間を戻す「巻き戻し」があったり、いつでもセーブ&ロードができたりと今の時代にあわせた新機能が搭載。また、まるでゲームセンターでプレイしているかのような画面も登場するなど、演出にもこだわっているようです。

30本のラインナップの中には、『ストライダー飛竜』や『ストリートファイターII - The World Warrior -』、『バトルサーキット』をはじめとした名作がずらり。この機会に再びあの名作たちをプレイしてみてはいかがでしょうか。


『Capcom Arcade Stadium』の30本パックの価格は3,636円(税抜)、10本パックが1,364円(税抜)、『魔界村』単品は182円(税抜)です。公式サイトには、商品の詳細情報が記載されているので、チェックしてみましょう。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  2. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  4. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  5. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  6. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  8. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  9. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

  10. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

アクセスランキングをもっと見る