任天堂は「Nintendo Direct 2021.2.18」にて、スクウェア・エニックスが贈る完全新作タクティクスRPG『Project TRIANGLE STRATEGY(プロジェクト トライアングル ストラテジー)』を発表しました。同社の名作RPG『OCTOPATH TRAVELER』風のグラフィックをした本作では、強大な3国による大戦「塩鉄大戦」を通して、正義と向き合う重厚な物語が描かれます。バトルは高低差のあるフィールドで行われるシミュレーションを採用。ストーリー面ではプレイヤーの選択次第でキャラクターの信念が変わり、物語や仲間となるメンバーも分岐するとしています。『Project TRIANGLE STRATEGY』は2022年に全世界同時発売予定。本ダイレクト終了後に先行体験版が配信されます。
ニンダイで突如発表された謎のゲーム『チルっと焚き火ソン』は、本格的な“焚き火シミュレーター”と“友達とのコミュニケーションツール”の両取り!【プレイレポ】 2025.8.12 Tue 18:30 価格はちょっと高いですが、「おすそわけ通信」でも遊べます。
最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!2025.7.31 Thu 12:08