人生にゲームをプラスするメディア

PS5版『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』6月11日発売!特典がつく予約も開始

19年間にわたって人気のアクション「ラチェット&クランク」シリーズの最新作。

ソニー PS5
PS5版『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』6月11日発売!特典がつく予約も開始
  • PS5版『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』6月11日発売!特典がつく予約も開始
  • PS5版『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』6月11日発売!特典がつく予約も開始
  • PS5版『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』6月11日発売!特典がつく予約も開始
  • PS5版『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』6月11日発売!特典がつく予約も開始
  • PS5版『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』6月11日発売!特典がつく予約も開始
  • PS5版『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』6月11日発売!特典がつく予約も開始
  • PS5版『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』6月11日発売!特典がつく予約も開始
  • PS5版『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』6月11日発売!特典がつく予約も開始


ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PS5版『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』を6月11日に発売することを発表しました。


『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』は、PS2で登場して以来、19年間にわたって人気のアクション「ラチェット&クランク」シリーズの最新作。本作では、ロンバックス族のラチェットとロボットの相棒クランクが、様々な次元を移動しながら悪のロボット皇帝の野望に立ち向かい、大冒険を繰り広げます。シリーズでおなじみのド派手で爽快なアクションは健在。PS5では、まったく新しい物語や体験が展開されるとしています。










また2月12日より、全国のPlayStation取扱店および各種ECサイトにてパッケージ版の予約が開始されます。PS Storeでは、『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』ダウンロード版と、様々なアイテムをゲーム本編とセットにしたデジタルデラックスエディションの予約受付を開始。早期購入特典/予約特典としてゲーム内アイテムの早期アンロックコードが付属します。



  • ピクセライザー(武器ガラメカ) 早期アンロック

  • カーボノックスアーマーセット 早期アンロック




  • ピクセライザー(武器ガラメカ) 早期アンロック

  • カーボノックスアーマーセット 早期アンロック

  • 『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』(ゲーム本編)

  • アーマーセット ×5

  • フォトモード用ステッカーセット

  • ラリタニウム ×20 (※ゲーム内で武器のアップグレードに使用します)

  • デジタルサウンドトラック

  • ミニデジタルアートブック




  • 『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』 PS Store予約ページ

  • 『ラチェット&クランク パラレル・トラブル デジタルデラックスエディション』 PS Store 予約ページ



PS5版『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』6月11日発売予定。スタンダードエディションパッケージ版/ダウンロード版 8,690円(税込)、デジタルデラックスエディション9,790 円(税込)です。




(C)2021 Sony Interactive Entertainment LLC. Created and developed by Insomniac Games, Inc.

《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『AKIBA'S TRIP』、女の子を脱がせまくるミニゲーム「アキバストリップ」公開

    『AKIBA'S TRIP』、女の子を脱がせまくるミニゲーム「アキバストリップ」公開

  2. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  3. 気がついたら30時間?!思わず夢中になる『フリーダムウォーズ』レビュー&中盤攻略アドバイス

    気がついたら30時間?!思わず夢中になる『フリーダムウォーズ』レビュー&中盤攻略アドバイス

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  7. 『原神』稲妻キャラの「刀の差し方」が修正―太刀と打刀、細かい違いまで気を配るmiHoYoに称賛の声

  8. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  9. 7月8日からのPS Plusは『アマガミ』『絶体絶命都市』などがフリープレイに、『ストV』CBT抽選券も

  10. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

アクセスランキングをもっと見る