人生にゲームをプラスするメディア

PS5版『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』6月11日発売!特典がつく予約も開始

19年間にわたって人気のアクション「ラチェット&クランク」シリーズの最新作。

ソニー PS5
PS5版『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』6月11日発売!特典がつく予約も開始
  • PS5版『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』6月11日発売!特典がつく予約も開始
  • PS5版『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』6月11日発売!特典がつく予約も開始
  • PS5版『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』6月11日発売!特典がつく予約も開始
  • PS5版『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』6月11日発売!特典がつく予約も開始
  • PS5版『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』6月11日発売!特典がつく予約も開始
  • PS5版『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』6月11日発売!特典がつく予約も開始
  • PS5版『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』6月11日発売!特典がつく予約も開始
  • PS5版『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』6月11日発売!特典がつく予約も開始


ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PS5版『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』を6月11日に発売することを発表しました。


『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』は、PS2で登場して以来、19年間にわたって人気のアクション「ラチェット&クランク」シリーズの最新作。本作では、ロンバックス族のラチェットとロボットの相棒クランクが、様々な次元を移動しながら悪のロボット皇帝の野望に立ち向かい、大冒険を繰り広げます。シリーズでおなじみのド派手で爽快なアクションは健在。PS5では、まったく新しい物語や体験が展開されるとしています。










また2月12日より、全国のPlayStation取扱店および各種ECサイトにてパッケージ版の予約が開始されます。PS Storeでは、『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』ダウンロード版と、様々なアイテムをゲーム本編とセットにしたデジタルデラックスエディションの予約受付を開始。早期購入特典/予約特典としてゲーム内アイテムの早期アンロックコードが付属します。



  • ピクセライザー(武器ガラメカ) 早期アンロック

  • カーボノックスアーマーセット 早期アンロック




  • ピクセライザー(武器ガラメカ) 早期アンロック

  • カーボノックスアーマーセット 早期アンロック

  • 『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』(ゲーム本編)

  • アーマーセット ×5

  • フォトモード用ステッカーセット

  • ラリタニウム ×20 (※ゲーム内で武器のアップグレードに使用します)

  • デジタルサウンドトラック

  • ミニデジタルアートブック




  • 『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』 PS Store予約ページ

  • 『ラチェット&クランク パラレル・トラブル デジタルデラックスエディション』 PS Store 予約ページ



PS5版『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』6月11日発売予定。スタンダードエディションパッケージ版/ダウンロード版 8,690円(税込)、デジタルデラックスエディション9,790 円(税込)です。




(C)2021 Sony Interactive Entertainment LLC. Created and developed by Insomniac Games, Inc.

《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  6. 『バーンアウト パラダイス』「B’z Car」出現方法を公開

  7. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  8. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  9. 『BIOHAZARD 5』カスタムテーマがPlayStation Storeで配信開始

  10. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

アクセスランキングをもっと見る