人生にゲームをプラスするメディア

『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』2vs2はキャラを“スイッチしながら”戦う切り替え型チームバトルに―基本は“1vs1の対戦ACT”とCC2 松山社長が補足

『ドラゴンボールファイターズ』や『ナルティメットストーム』のような仕様と思われます。

ソニー PS5
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』2vs2はキャラを“スイッチしながら”戦う切り替え型チームバトルに―基本は“1vs1の対戦ACT”とCC2 松山社長が補足
  • 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』2vs2はキャラを“スイッチしながら”戦う切り替え型チームバトルに―基本は“1vs1の対戦ACT”とCC2 松山社長が補足
  • 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』2vs2はキャラを“スイッチしながら”戦う切り替え型チームバトルに―基本は“1vs1の対戦ACT”とCC2 松山社長が補足
  • 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』2vs2はキャラを“スイッチしながら”戦う切り替え型チームバトルに―基本は“1vs1の対戦ACT”とCC2 松山社長が補足

TVアニメ「鬼滅の刃」を原作とするPC/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One対応ソフト『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』について、開発会社サイバーコネクトツーの代表取締役社長・松山洋氏より補足説明が行われました。

今回補足が入ったのは、鬼滅の刃に登場するキャラクターを操作して戦う「バーサスモード」について。本モードでは、オフラインまたはオンラインで最大2人で遊べ、登場キャラクターから2名を自由に組み合わせた2vs2の対戦を楽しめるとしていました。


合計4キャラクターが入り乱れて戦うチームバトルにも思えましたが、補足によるとこれは、好きなキャラクターを2名選んで“スイッチしながら”戦う1vs1の対戦アクションゲームとのこと。

『機動戦士ガンダムVS.』シリーズのような全員参加型のチームバトルではなく、『ドラゴンボールファイターズ』や『-ナルト- ナルティメットストーム』シリーズのようなメインキャラクター切り替え型のチームバトルだったようです。

さらなる補足を加えるならば、公式サイトに書かれている通り本作のプレイ人数は“1人~2人”なので、選択キャラクター1名につき1人が操作する、というような4人プレイはありません。あくまでも基本は“1vs1の対戦アクションゲーム”としています。

ちなみに、アニメで描かれたストーリーを追体験できる「ソロプレイモード」では、原作と同じで1vs1のシチュエーションが多いとのこと。後続のいない緊張感ある戦いが楽しめそうです。



『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』は2021年に発売予定。価格は未定です。
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 『ドラゴンズクラウン・プロ』個性的な6人のキャラクターとカスタマイズ要素の詳細が明らかに

  5. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモン7体が追加されるVer1.04が3月10日配信、「ヴァルキリモン」「カオスモン」など

  8. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  9. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  10. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

アクセスランキングをもっと見る