人生にゲームをプラスするメディア

『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』新モードの“協力プレイ映像”が公開―マリオとクッパJr.、それぞれを操作して大冒険!

新モード「フューリーワールド」では、Joy-Conをおすそわけすると、マリオとクッパJr.をそれぞれ操作する協力プレイができます

任天堂 Nintendo Switch
『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』新モードの“協力プレイ映像”が公開―マリオとクッパJr.、それぞれを操作して大冒険!
  • 『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』新モードの“協力プレイ映像”が公開―マリオとクッパJr.、それぞれを操作して大冒険!
  • 『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』新モードの“協力プレイ映像”が公開―マリオとクッパJr.、それぞれを操作して大冒険!

任天堂は、ニンテンドースイッチ対応ソフト『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』について、新モード「フューリーワールド」における協力プレイの様子を海外向けに公開しました。

フューリーワールドでは、大きな湖に島々が浮かぶ箱庭型のフィールド「ネコの国」を舞台に、フィールド中に散らばる「ネコシャイン」を集める冒険が描かれます。

本モードでマリオの相棒となるのが、いつもは敵であるはずの「クッパJr.」です。援護をしたりアイテムを取ったりと、マリオの冒険をサポート。そして、Joy-Conをおすそわけすれば、マリオとクッパJr.をそれぞれ操作する協力プレイも可能となります。


今回は協力プレイの様子を約9分の映像で紹介。フィールドの様子やアクション、さらには写真撮影に役立つ追加要素「スナップショットモード」など、協力プレイ以外にも注目点が満載な映像となっています。



『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』は2021年2月12日に発売予定。価格は5,980円(税別)です。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 色違いの「ゼルネアス」「イベルタル」配布決定!アニメ「ポケットモンスター XY & Z」放送記念として

    色違いの「ゼルネアス」「イベルタル」配布決定!アニメ「ポケットモンスター XY & Z」放送記念として

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  3. 【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

    【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』「つながりのヒモ」よく見たら「通信ケーブル」だ!持ってるだけでクラスのヒーローだった

  7. DS『超化石モンスターバトル ゲキトツ・ギャラクシー』コンプリートBOXプレゼントキャンペーン実施

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

アクセスランキングをもっと見る