人生にゲームをプラスするメディア

『原神』次回アップデートで「ダインスレイヴ」登場か? パッチノートで“意味深な世界任務”の追加が明らかに

新世界任務「枝を拾う者・ダインスレイヴ」が追加されるとのこと。意味深な任務名ですが……?

ソニー PS4
『原神』次回アップデートで「ダインスレイヴ」登場か? パッチノートで“意味深な世界任務”の追加が明らかに
  • 『原神』次回アップデートで「ダインスレイヴ」登場か? パッチノートで“意味深な世界任務”の追加が明らかに
  • 『原神』次回アップデートで「ダインスレイヴ」登場か? パッチノートで“意味深な世界任務”の追加が明らかに

オープンワールドARPG『原神』について、Ver.1.3アップデート「明霄、海に昇りて」の詳細が公開されました。

本アップデートのメインテーマ「海灯祭」をはじめ、「魈」や「刻晴」が登場するイベント祈願、各種調整内容などが説明されていますが、その中でも特に注目を集めるのが「新世界任務:枝を拾う者・ダインスレイヴ」の追加です。


正式サービス開始前夜に行われた特別放送にて、新キャラクターとして大々的に発表された「ダインスレイヴ(CV.津田健次郎)」。今後ゲーム内で登場予定とされていたものの、これまで続報はありませんでした。

ただし、担当声優の津田健次郎さんは、各キャラクターの紹介映像やメインストーリーチャプターPVなどでナレーションを担当。まるで“世界の秘密を知っていそう”な雰囲気から、ユーザーの間でも重要人物だと噂されていました。物語の鍵とされる「カーンルイア」の関係者とする考察も囁かれています。


そして、今回追加される世界任務は「枝を拾う者・ダインスレイヴ」。任務名にダインスレイヴが入っていることから、「ついにダインスレイヴがゲーム内に登場か!?」と話題になっているわけです。

そして、『原神』を手掛けるmiHoYoの代表作『崩壊3rd』には、パラレルワールドを映し出す「虚数の樹」が存在します。『原神』と『崩壊3rd』はパラレルワールドであると公式から明言されているので、任務名の「枝を拾う者」も意味深に聞こえるわけです。


任務名に入っているだけで、明確にダインスレイヴが出ると決まったわけではありませんが、やはり期待してしまいますね。なお、Ver.1.3期間中には魈と刻晴に続き、他のキャラクターのイベント祈願も開催予定とのこと。

璃月の葬儀屋「往生堂」の堂主「胡桃(フータオ)」が噂通り来るか、世界任務追加にあわせてのサプライズで「ダインスレイヴ」が来るか、はたまた全く別の新キャラクターないし復刻祈願が来るか。2月3日より始まるVer.1.3アップデートを楽しみに待ちましょう!

■Ver.1.3アップデート「明霄、海に昇りて」詳細
https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/8417


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『ELDEN RING』スタヌや葛葉が次々と床ペロ… フロムゲーを体現した序盤の最難関とは?

    『ELDEN RING』スタヌや葛葉が次々と床ペロ… フロムゲーを体現した序盤の最難関とは?

  3. pakoさん描く『原神』新春イラストにファン歓喜!過去にはモナ、鍾離なども投稿

    pakoさん描く『原神』新春イラストにファン歓喜!過去にはモナ、鍾離なども投稿

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』に登場する武器や世界、そしてアクションの神髄とは

  7. 『ペルソナ5』海外限定版に実用的な「スクールバッグ」同梱

  8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  10. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

アクセスランキングをもっと見る