人生にゲームをプラスするメディア

2月3日までのPS Store「2,000円以下セール」に注目!『バイオ7』『ブラボ』『デトロイト』などの名作がズラリ

色んな名作がラインナップされています!

ソニー PS4
2月3日までのPS Store「2,000円以下セール」に注目!『バイオ7』『ブラボ』『デトロイト』などの名作がズラリ
  • 2月3日までのPS Store「2,000円以下セール」に注目!『バイオ7』『ブラボ』『デトロイト』などの名作がズラリ
PlayStation Storeで「2,000円以下セール」が開催されました!2021年2月3日までの期間中、PS4向けの対象タイトルが2,000円以下のディスカウント価格になります。

今回ラインナップされているのは、『BIOHAZARD 7 resident evil』や『Detroit: Become Human』といったPS4でリリースされた名作ばかり。そこで、その中でも注目すべきゲームタイトルをピックアップして紹介します!

『BIOHAZARD 7 resident evil』



カプコンのサバイバルホラー『BIOHAZARD 7 resident evil』が68%オフの974円(税込)でセール中です。

これまでのシリーズとは異なる一人称視点になり、より恐怖体験が堪能できるようになった本作。今年には、本作の流れを汲んだシリーズ最新作『バイオハザード ヴィレッジ』も発売されるので、まだプレイしていない人はこの機会に購入してみてはいかがでしょうか。

『ディビジョン2』



ユービーアイソフトのオンラインRPG『ディビジョン2』が70%オフの1,188円(税込)でセール中です。

本作では、ワシントンDCを舞台に、ディビジョンエージェントと呼ばれる主人公が様々な勢力を相手に戦いを繰り広げていくことになります。オンラインのフレンドと一緒に購入してプレイしてみるのもありなのではないでしょうか。

『Battlefield V』



EAのオンライン対戦型FPS『Battlefield V』が70%オフの1,650円(税込)でセール中です。

第二次世界大戦を舞台にした本作も注目したいところですが、現代戦をテーマにした前々作『バトルフィールド 4 PlayStation Hits』も60%オフの875円(税込)になっているので、時代設定の好みでどちらを購入するか検討してもいいかもしれません。

『ゴーストリコン ブレイクポイント』



ユービーアイソフトのオープンワールドシューター『ゴーストリコン ブレイクポイント』が80%オフの1,848円(税込)でセール中です。

また前作『ゴーストリコン ワイルドランズ』も70%オフの1,980円(税込)になっています。

前述の通り、両作はオープンワールドになっており、ゲームボリュームは膨大。たまにはがっつりゲームに没頭したい人にオススメです。

『Detroit: Become Human デジタルデラックスエディション』



Quantic Dreamが手掛ける、アンドロイドが登場する近未来を舞台にしたアドベンチャーゲーム『Detroit: Become Human デジタルデラックスエディション』が70%オフの1,617円(税込)でセール中です。

『デジタルデラックスエディション』では、ゲーム本編の他に「海外版デジタルアートブック」「オリジナルデジタルサウンドトラック」「オリジナルPS4用テーマ」が付属。作品を存分に楽しみたいならこれらの特典も外せません。

『Wolfenstein II: The New Colossus』



ベセスダ・ソフトワークスのSFFPS『Wolfenstein II: The New Colossus』が70%オフの1,344円(税込)でセール中です。

「もしも第二次世界大戦でナチスが勝っていたら……?」というifワールドのストーリーが本作の面白いところですが、それだけではなく、悪ノリ上等のバカバカしさも魅力です。また、シューターとしても秀逸で、銃を撃てば撃つほど爽快感に溢れてトリガーハッピーになること間違いなしです。

『Bloodborne PlayStation Hits』



フロム・ソフトウェアのアクションRPG『Bloodborne PlayStation Hits』が50%オフの1,094円(税込)でセール中です。

同じ死にゲーとして有名な同社の『デモンズソウル』や『ダークソウル』は中世ファンタジーをモチーフにした世界が舞台ですが、本作は、19世紀の近代イギリスをモチーフに。異色な世界観を闊歩できるチャンスと言っていいでしょう。

『GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択 Value Selection』



ソニー・インタラクティブエンタテインメントのアクションアドベンチャー『GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択 Value Selection』が75%オフの1,072円(税込)でセール中です。

主人公「キトゥン」は重力を操る少女。そして本作の魅力もその重力を操るアクションにあります。壁を歩いたり、その場で浮遊して上空に“落下”したり、と唯一無二の体験が可能。一度ハマるとクセになりますよ。



さて、今回のセールは新作こそありませんが、見逃すべきではない名作がいくつもラインナップされていました。今回紹介しきれなかったタイトルもあるので、こちらのキャンペーンサイトでチェックしてみてください。

《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』最新映像で「全ファトゥス」登場!ファデュイの幹部、その姿や声優が一挙明らかに

    『原神』最新映像で「全ファトゥス」登場!ファデュイの幹部、その姿や声優が一挙明らかに

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

    『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  4. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  5. 『キャサリン・フルボディ』過激さ極まる“修羅場”を捉えた最新映像公開! 限定版には“浮気相手の声”を最大11人から選べるDLCも

  6. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  9. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る