人生にゲームをプラスするメディア

ポケモン探し、罰金です―ロックダウン中のイギリス『ポケモンGO』プレイヤー「不要不急の外出」で約2万8千円の罰金処される

不要不急のポケモン探し。

その他 全般
ポケモン探し、罰金です―ロックダウン中のイギリス『ポケモンGO』プレイヤー「不要不急の外出」で約2万8千円の罰金処される
  • ポケモン探し、罰金です―ロックダウン中のイギリス『ポケモンGO』プレイヤー「不要不急の外出」で約2万8千円の罰金処される


イングランドのウォリックシャー県ベッドワースに住む男性が、モバイル向けARゲーム『ポケモンGO』で目当てのポケモンを探すために同県のケニルワースまで約25キロ移動し、ロックダウン期間中の「合理的な理由なく外出することを禁じる」法律に違反したとして、200ポンド(約2万8千円)の罰金を課されたことが明らかになりました。英国メディアBBCが報じています。


イングランドでは新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を防ぐためのロックダウンが実施されており、仕事や教育・保育、生活に必須の活動などの合理的な理由がある場合を除き、自宅から離れたり、外出したりすることが禁じられています。違反した場合、警察はこれを取り締まり、200ポンド(初犯)~6,400ポンドの罰金を課すことが出来ます。


ウォリックシャー県警のスポークスパーソンはこの件について「ウィルスの拡散を抑制するため、皆がそれぞれ果たすべき役割があります」「合理的な理由がある場合を除き、自宅から離れたり外出することのないようお願いいたします」とコメントしています。


実際の位置情報を用い、プレイヤーに移動を促すARゲーム。かつては健康面でのメリットが注目されるなどしましたが、新型コロナウイルスの感染が広がる現状ではこれらのタイトルを最大限に楽しむことが難しくなっており、各ARタイトルがバランス調整・仕様変更などでこの状況に適応しようと尽力しています。また『Minecraft Earth』のように、新型コロナウイルスの影響によりサービス終了を余儀なくされたARタイトルもあります。

《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 【特集】この秋じっくり遊びたいおすすめリメイク・リマスターJRPG5選!「ドラクエ」最新作やフルボイスの『FFT』など名作を現代機で楽しもう

    【特集】この秋じっくり遊びたいおすすめリメイク・リマスターJRPG5選!「ドラクエ」最新作やフルボイスの『FFT』など名作を現代機で楽しもう

  3. 【特集】「ギニュ~特戦隊」が語った“ヲタ芸の今と未来”が熱い!サイリウムを使用したプロのヲタ芸パフォーマンスユニット

  4. 中国で『ガンダムSEED』限定ガンプラ4点が発表―約8万の「MGEX ストフリ」ブラックカラーは息を呑む美しさ

  5. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  6. 【特集】『ポチャカワ女子ゲームキャラ』10選

  7. 『バンドリ』など手掛けるブシロードの社長が「家虎」根絶を改めて宣言…ライブで疎まれる「イェッタイガー」との仁義なき戦いは5年目に突入

アクセスランキングをもっと見る