人生にゲームをプラスするメディア

「PlayStation 5」注目記事まとめ─いまだ入手困難が続く新世代ハードを多方面から遊び尽くす【2020年振り返り】

PS5は2021年も要チェックです!

ソニー PS5
「PlayStation 5」注目記事まとめ─いまだ入手困難が続く新世代ハードを多方面から遊び尽くす【2020年振り返り】
  • 「PlayStation 5」注目記事まとめ─いまだ入手困難が続く新世代ハードを多方面から遊び尽くす【2020年振り返り】
  • 「PlayStation 5」注目記事まとめ─いまだ入手困難が続く新世代ハードを多方面から遊び尽くす【2020年振り返り】
  • 「PlayStation 5」注目記事まとめ─いまだ入手困難が続く新世代ハードを多方面から遊び尽くす【2020年振り返り】
  • 「PlayStation 5」注目記事まとめ─いまだ入手困難が続く新世代ハードを多方面から遊び尽くす【2020年振り返り】
  • 「PlayStation 5」注目記事まとめ─いまだ入手困難が続く新世代ハードを多方面から遊び尽くす【2020年振り返り】
  • 「PlayStation 5」注目記事まとめ─いまだ入手困難が続く新世代ハードを多方面から遊び尽くす【2020年振り返り】
  • 「PlayStation 5」注目記事まとめ─いまだ入手困難が続く新世代ハードを多方面から遊び尽くす【2020年振り返り】
  • 「PlayStation 5」注目記事まとめ─いまだ入手困難が続く新世代ハードを多方面から遊び尽くす【2020年振り返り】
2020年のゲームシーンを特に大きく騒がせた存在といえば、次世代機「PlayStation 5」(以下、PS5)をおいて他にはないでしょう。

PS4に次ぐシリーズの最新ハードとして登場したPS5。圧倒的なグラフィックを実現するゲーミングPC並の高性能なコンシューマハードとして、コアなゲームファンを中心に高い関心が寄せられていました。大方の予想通り、あらゆるショップで事前予約が殺到。11月12日の発売以降もなかなか市場に出回っていないようで、いまだ手にできていないという方も多いのではないでしょうか。

今回はそんなPS5発売直後の様子を中心に、注目記事を振り返ってみたいと思います。

■PS5所持者は「PS Plus コレクション」も要チェック!『モンハン』『ブラボ』等のPS4名作19タイトルがより快適&追加費用なしで遊べるぞ

URL:https://www.inside-games.jp/article/2020/11/12/130024.html

PS Plus加入者向けに提供されたPS4タイトルの数々。いずれも名作揃いなので、この機会に是非プレイしてみて下さい。

■外付けSSDにインストールしたPS4タイトルは、PS5でどこまで起動が早くなるのか? 8タイトルで比較実験

URL:https://www.inside-games.jp/article/2020/11/12/130025.html

前世代機のタイトルが気軽に遊べるのもPS5の特徴のひとつ。その高いスペックのおかげで、過去作もさらに快適に楽しめるようになりました。

■PS5で遊ぶPS4タイトルの動作を検証!ロード時間にフレームレート、どれだけ快適に変化するのか【動画あり】

URL:https://www.inside-games.jp/article/2020/11/15/130044.html

PS4との下位互換機能も話題になったPS5。実際に遊んでみて違いはあるのか?動画も交えてその快適さをチェックしてみました。

■【実録】PS5からデビューするゲーミングモニターのススメ─決断のポイントは「遊ぶジャンル」と「部屋の環境」!フルHDだって十分魅力的な選択肢

URL:https://www.inside-games.jp/article/2020/11/15/130048.html

せっかくの美麗なグラフィックを堪能するために欠かせないのがゲーミングモニター。どれを買ったら良いか迷っているという方は必見です。

■PS5発売から1週間―初期デビュー組による「プレイした感想」を紹介! 最も凄かった新機能、逆に“こうだったら良かった点”とは?【アンケート】

URL:https://www.inside-games.jp/article/2020/11/20/130090.html

まだまだ品薄状態が続く発売1週間後に実施した読者アンケートです。実際に手にすることができた方は、PS5をどのように感じたのでしょうか?

■PS5を2週間使った感想―コントローラーの新体験に感動し、○×ボタン問題に悩み、シェア機能が気軽になった

URL:https://www.inside-games.jp/article/2020/11/29/130174.html

長年ユーザーを悩ませ続けた決定ボタン問題についに終止符を打ったPS5のコントローラー。やはりその混乱は尾を引いたようです。

■PS5が買えなかったんじゃない、「買わなかった」んだ! 予約に負けた悔しさを、思考の切り替えで乗り切ってみる

URL:https://www.inside-games.jp/article/2020/11/18/130068.html

PS5をまだ入手できていないという同志諸君は、いったん深呼吸をして落ち着いて、この記事をチェックしてみて下さい。

■『PS5シミュレーター』を遊んだら、「PS5が欲しいけど買えない気持ち」は収まるのか!? 試したら本当にそうなった……

URL:https://www.inside-games.jp/article/2020/11/22/130109.html

あまりの品薄状態に、ついにPS5のセットアップを体験できるシミュレーションゲームが登場。これで予習はバッチリ……?


《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  2. 新キャラ「レン」登場! 『GOD EATER BURST』新要素の最新情報公開

    新キャラ「レン」登場! 『GOD EATER BURST』新要素の最新情報公開

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  6. 『JUDGE EYES:死神の遺言』新価格版が出た今だからこそ見たいキムタクを紹介―町中で暴れたりパンティを連呼したりするのは本作だけ!【特集】

  7. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  8. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  9. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  10. 『原神』一番欲しい稲妻キャラは誰?1,800人以上が選んだ投票結果―1位はダントツの800票超え!

アクセスランキングをもっと見る