人生にゲームをプラスするメディア

実写を用いた旅ADVシリーズ最新作『風雨来記4』発表! “岐阜”を舞台に新たなバイク旅が始まる

PS4/スイッチ対応で2021年4月22日に発売予定。

ソニー PS4
実写を用いた旅ADVシリーズ最新作『風雨来記4』発表! “岐阜”を舞台に新たなバイク旅が始まる
  • 実写を用いた旅ADVシリーズ最新作『風雨来記4』発表! “岐阜”を舞台に新たなバイク旅が始まる
  • 実写を用いた旅ADVシリーズ最新作『風雨来記4』発表! “岐阜”を舞台に新たなバイク旅が始まる
  • 実写を用いた旅ADVシリーズ最新作『風雨来記4』発表! “岐阜”を舞台に新たなバイク旅が始まる
  • 実写を用いた旅ADVシリーズ最新作『風雨来記4』発表! “岐阜”を舞台に新たなバイク旅が始まる
  • 実写を用いた旅ADVシリーズ最新作『風雨来記4』発表! “岐阜”を舞台に新たなバイク旅が始まる
  • 実写を用いた旅ADVシリーズ最新作『風雨来記4』発表! “岐阜”を舞台に新たなバイク旅が始まる
  • 実写を用いた旅ADVシリーズ最新作『風雨来記4』発表! “岐阜”を舞台に新たなバイク旅が始まる
  • 実写を用いた旅ADVシリーズ最新作『風雨来記4』発表! “岐阜”を舞台に新たなバイク旅が始まる


日本一ソフトウェアは、PS4/ニンテンドースイッチ対応ソフト『風雨来記4』を2021年4月22日に発売決定しました。


本作は、実写を用いた美しい背景の中でのバイク旅を通して、観光や出会いを楽しめる旅アドベンチャー 『風雨来記』シリーズの最新作です。2001年に発売された第1作『風雨来記』から数えて、本作はシリーズ20周年を飾る作品に。注目の舞台は「岐阜県」となります。


中堅ルポライターの主人公「榊千尋(名前変更可能)」は、岐阜新聞社から記事コンペ「のひコン」への参加を打診され、岐阜県へ赴くことに。プレイヤーは、実写を用いた岐阜の景色の中をバイクで巡り、取材や写真撮影をして記事を作成。その出来栄えでコンペ上位を目指します。





本作の舞台に岐阜が選ばれた理由は、「正直に言ってしまえば、全国的な認知度はひくい岐阜。だからこそ、まだ開拓されていない魅力や面白さであふれている!」とのこと。実際に旅をしながら、まだ見たことのない岐阜の発見を楽しんでほしいとしています。


観光スポット例1:下呂(げろ)
全国でも有数の温泉地。温泉のほかにも河川や森林等の豊かな自然に恵まれた土地。


観光スポット例2:多治見(たじみ)
美濃焼という陶磁器の有名な産地。夏は暑く、日本最高気温を記録したこともあり。


『風雨来記』シリーズの根幹となる要素「家にいながらバイクの旅を楽しめる」についても、大幅なパワーアップが行われました。景色は360度カメラで撮影されているほか、バイク走行の様子も映像で収録。圧倒的な臨場感で気持ち良くバイク旅が楽しめます。


実際の走行では危険な脇見運転も、ゲーム内ならまったく問題無し。岐阜の美しい風景を心ゆくまで堪能できます。




また、岐阜の各地で出会える女の子たちの情報も公開。同じように旅をしている女の子や現地の女の子と出会い、展開によっては恋に落ちることもあるそうです。今回は「柚原日陽(ゆはらひよ)」「鵜瀬垂(うのせしづる)」「母里ちあり(もりちあり)」のビジュアルが公開されました。



柚原日陽


鵜瀬垂


母里ちあり


さらに、シリーズ最大規模となるメーカー・メディア協力も行われています。ゲーム中で訪れるスポットには、岐阜新聞社からの情報を基に取材した場所が多数存在。地元メディアだからこそ知っている、ディープかつ幅広いラインナップの探訪を楽しめます。



主人公が乗るバイクは、ヤマハ発動機協力のもと「MT-10 SP」を使用。作中のヘルメットには、アライヘルメットの協力でいくつかの製品が用意されています。ツーリング中に後ろを振り返ると“何か”が起こるそうです。




メーカー・メディア協力によって本作のディテールが大幅に向上し、旅の没入感も深まっています。






『風雨来記4』はPS4/ニンテンドースイッチ向けに2021年4月22日より発売予定。価格は6,980円(税別)です。


※画像および内容は開発中のものです。画面写真はPS4/ニンテンドースイッチで撮影されたものが使用されています。





《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  5. 『艦これ改』はターン制でゲームオーバーあり…新たな戦闘演出・機能も

  6. 【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

  7. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  8. 敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

  9. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  10. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

アクセスランキングをもっと見る