人生にゲームをプラスするメディア

PS5『龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル』2021年3月2日発売―4K対応やフレームレートが向上した完全版

春日一番が4K画質で!

ソニー PS5
PS5『龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル』2021年3月2日発売―4K対応やフレームレートが向上した完全版
  • PS5『龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル』2021年3月2日発売―4K対応やフレームレートが向上した完全版

龍が如くスタジオは、PS5向けソフト『龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル』を2021年3月2日(火)に発売すると発表しました。

本作は、海外版『Yakuza: Like a Dragon』を国内向けにアレンジしたもので、日本語音声と英語音声が追加されているほか、フレームレートや解像度の向上(4K対応)、ロード時間短縮などの改良が施されています。また、オリジナル版では有料DLCとして配信されていた「PREMIUM NEW GAME」「スーパー・ファイナルミレニアムタワー」を収録。加えて一部トロフィー項目の調整が加えられています。

ただ、本作は『Yakuza: Like a Dragon』を日本版向けにアレンジしたものになるため、一部の仕様が異なることから、PS4版『龍が如く7 光と闇の行方』のセーブデータやダウンロードコンテンツに適用できないとのこと。さらにPS4版からのアップグレードも非対応です。

通常版のほかに『ヒーローエディション』と『レジェンダリーヒーローエディション』が用意されており、『ヒーローエディション』は「悪魔」「姉御」セットと敏腕従業員コンプリートセットが収録、『レジェンダリーヒーローエディション』は『ヒーローエディション』の内容に加えて、カラオケCDコンプリートセットとプレミアムアイテムセット、プレミアム成長ブースターセット、プレミアム衣装セットが収録されます。

この発表と同時にティザーサイトも公開。上記の内容が紹介されています。

龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル』通常版の価格はパッケージ版ダウンロード版ともに5,990円(税別)。『ヒーローエディション』は6,990円(税別)。『レジェンダリーヒーローエディション』は8,990円(税別)です。

《真ゲマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

    『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

  3. 『原神』社会人風の神里綾人、学生服の神里綾華が堪らない!中国で「HEYTEA」コラボビジュアル展開

    『原神』社会人風の神里綾人、学生服の神里綾華が堪らない!中国で「HEYTEA」コラボビジュアル展開

  4. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  5. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  7. 『ELDEN RING』で思わずキレた!マジで辛かったポイント3選―手強いボスから、地味~にシンドイ道中まで

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモン7体が追加されるVer1.04が3月10日配信、「ヴァルキリモン」「カオスモン」など

  9. 【そそれぽ】第63回:エログロかわいいだけじゃない!2D格闘の進化系『スカルガールズ』をプレイしたよ!

  10. 『モンハン:ワールド』アステラ祭【納涼の宴】開催!受付嬢たちが水着姿でお出迎え

アクセスランキングをもっと見る