人生にゲームをプラスするメディア

PS5リメイク版『デモンズソウル』追加された「謎の扉」を開く方法が明らかに―中にあったのは“あのボス”の装備

先日PS5向けに発売されたリメイク版『デモンズソウル』ですが、原作には存在しなかった「謎の扉」を開ける方法が発見されました。

ソニー PS5
PS5リメイク版『デモンズソウル』追加された「謎の扉」を開く方法が明らかに―中にあったのは“あのボス”の装備
  • PS5リメイク版『デモンズソウル』追加された「謎の扉」を開く方法が明らかに―中にあったのは“あのボス”の装備
  • PS5リメイク版『デモンズソウル』追加された「謎の扉」を開く方法が明らかに―中にあったのは“あのボス”の装備
  • PS5リメイク版『デモンズソウル』追加された「謎の扉」を開く方法が明らかに―中にあったのは“あのボス”の装備
  • PS5リメイク版『デモンズソウル』追加された「謎の扉」を開く方法が明らかに―中にあったのは“あのボス”の装備


先日PS5向けに発売されたリメイク版『デモンズソウル』ですが、原作には存在しなかったボーレタリア王城の「謎の扉」を開ける方法が発見されました。海外メディアDestructoidが伝えています。


記事によれば、「Fractured Mode」(楔の神殿内の像に25,000ソウルを捧げることで開始可能)中、ソウル傾向を真白か真黒にすることで現れるアイテム「陶貨(Ceramic Coins)」を最低26枚収集し、嵐の祭祀場にいるカラスとアイテム交換することで鍵を入手できるそう。


ただし、この「陶貨」は新しく周回しない限りリスポーンしません。本記事執筆時点で10枚しか発見されておらず、複製や譲渡もできないため、26枚集めるには複数回ゲームを周回する必要があります。



謎の扉の中に存在したのは、ボス「つらぬきの騎士(Penetrator)」装備一式。Twitchでは『ソウル』シリーズのスピードランナー、Distortion2さんが内部を探索する様子がアップロードされています。




《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5で遊ぶPS4タイトルの動作を検証!ロード時間にフレームレート、どれだけ快適に変化するのか【動画あり】

    PS5で遊ぶPS4タイトルの動作を検証!ロード時間にフレームレート、どれだけ快適に変化するのか【動画あり】

  2. 大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

    大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

  3. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

    【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  6. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  7. 『テイルズ オブ グレイセス エフ』と『アイドルマスター』がコラボ、DLC衣装の続報到達

  8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  9. 『ヴァルキリードライヴ ビクニ』コスチューム破壊&全破壊の搭載決定!少女たちの絡みが濃密かつ大胆になるシステムも公開

  10. 『仁王』新登場人物「立花宗茂」「立花誾千代」公開、新たなステージのスクリーンショットも

アクセスランキングをもっと見る