人生にゲームをプラスするメディア

PS5向け「PS Plus コレクション」のゲームは、入手後はPS4でも使用可能!【特集】

まだまだPS4は現役!

ソニー PS5
PS5向け「PS Plus コレクション」のゲームは、入手後はPS4でも使用可能!【特集】
  • PS5向け「PS Plus コレクション」のゲームは、入手後はPS4でも使用可能!【特集】
  • PS5向け「PS Plus コレクション」のゲームは、入手後はPS4でも使用可能!【特集】
  • PS5向け「PS Plus コレクション」のゲームは、入手後はPS4でも使用可能!【特集】
  • PS5向け「PS Plus コレクション」のゲームは、入手後はPS4でも使用可能!【特集】
  • PS5向け「PS Plus コレクション」のゲームは、入手後はPS4でも使用可能!【特集】


ついに発売された「PlayStation 5」。同機に用意された「PS Plus コレクション」は、PlayStation Plusに加入した上でPS5を所持していれば『ペルソナ5』や『モンスターハンター:ワールド』、『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』をはじめとしたPS4の人気作がプレイできるサービスです。


さらに、ゲームがプレイできるだけでも嬉しいのに、PS5の性能によってロード時間が短縮されたり、フレームレートが向上したりと、より快適にプレイできるようになっています。


この機能、PS Blogによると「PS4の世代を象徴する選りすぐりのPS4タイトルをPS5でダウンロード、そしてプレイしていただけます」との記載がありましたが、Game*Spark編集部が調査したところ、実は「PS Plus コレクション」ですでに手に入れたタイトルは、PS4でもダウンロードして起動できることが確認できました。


家族がいる家庭では、新世代機であるPS5の登場は歴史的大事件レベル。誰がPS5をプレイするかでちょっとした諍いが起きているのではないでしょうか。そんな時に、前世代機のPS4で「PS Plus コレクション」のゲームが出来るとしたら家族同士の諍いも僅かながらですが、和らげることができるかもしれません。


以下では、PS4で「PS Plus コレクション」のゲームをプレイする手順を紹介します。



まずはPS5を起動し、PlayStation Store内の「PS Plus コレクション」にアクセスします。



そして「PS Plus コレクション」のラインナップの中から欲しいソフトを選択。全部選んでも良いです。というか筆者は全部選びました。



欲しいタイトルをカートに入れて購入手続きをします。とはいっても前述の通り0円です。



PS4の画面に移ります。


ライブラリの中の「購入したコンテンツ」の中に、「PS Plus コレクション」のゲームが追加されているはずです。



筆者は、アトラスのRPG『ペルソナ5』を所持していなかったので、ダウンロードして起動できるか調べてみると……出来ました。





「PS Plus コレクション」のゲームがPS4で起動出来るのであれば、誰かがPS5を遊んでいる間にゲームがしたくなった時に便利ではないでしょうか。


それに「PS Plus コレクション」をダウンロードしすぎてPS5本体の容量が足りなくなった場合は、外付けストレージを使う以外に、PS4を使うという手段も出てきました。ただし、PS4では、ロード時間の短縮やフレームレートの向上などのPS5の恩恵が受けられないというデメリットがありますが。加えて、PS4の決定ボタンのデフォルトは○ですが、PS5の決定ボタンのデフォルトは×になっています。これからもPS4を現役で使う人にとってはやや混乱するかもしれません。


SIE ワールドワイド・スタジオタイトル




  • Bloodborne

  • Days Gone

  • Detroit: Become Human

  • InFAMOUS Second Son

  • The Last of Us Remastered

  • Until Dawn ー 惨劇の山荘 ー

  • アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝

  • ゴッド・オブ・ウォー

  • 人喰いの大鷲トリコ

  • ラチェット&クランク THE GAME


ソフトウェアメーカータイトル




  • BIOHAZARD 7 resident evil

  • Fallout 4

  • FINAL FANTASY XV ROYAL EDITION

  • クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!

  • コール オブ デューティ ブラックオプス III ゲーム オブ ザ イヤー + ゾンビクロニクル同梱版

  • バットマン:アーカム・ナイト

  • バトルフィールド 1

  • ペルソナ5

  • モンスターハンター:ワールド


いずれにしても、これらの19タイトルがPS4でもプレイできるのは覚えておいて損はないでしょう。


※UPDATE(2020/11/14 21:00):PS4で「PS Plus コレクション」のゲームをプレイする手順において、一部記述が省略されていた部分があったので訂正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。

《真ゲマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  7. 『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  9. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  10. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

アクセスランキングをもっと見る