人生にゲームをプラスするメディア

「京と秋のにじさんじ ~すごいなこれは!紅葉してきた!~」ステージで舞元力一が大暴れ!プロレスラーの中西学もサプライズ参戦

最終日に行われたステージの様子をお届け!

その他 VTuber
「京と秋のにじさんじ ~すごいなこれは!紅葉してきた!~」ステージで舞元力一が大暴れ!プロレスラーの中西学もサプライズ参戦
  • 「京と秋のにじさんじ ~すごいなこれは!紅葉してきた!~」ステージで舞元力一が大暴れ!プロレスラーの中西学もサプライズ参戦
  • 「京と秋のにじさんじ ~すごいなこれは!紅葉してきた!~」ステージで舞元力一が大暴れ!プロレスラーの中西学もサプライズ参戦
  • 「京と秋のにじさんじ ~すごいなこれは!紅葉してきた!~」ステージで舞元力一が大暴れ!プロレスラーの中西学もサプライズ参戦
  • 「京と秋のにじさんじ ~すごいなこれは!紅葉してきた!~」ステージで舞元力一が大暴れ!プロレスラーの中西学もサプライズ参戦
  • 「京と秋のにじさんじ ~すごいなこれは!紅葉してきた!~」ステージで舞元力一が大暴れ!プロレスラーの中西学もサプライズ参戦
  • 「京と秋のにじさんじ ~すごいなこれは!紅葉してきた!~」ステージで舞元力一が大暴れ!プロレスラーの中西学もサプライズ参戦
  • 「京と秋のにじさんじ ~すごいなこれは!紅葉してきた!~」ステージで舞元力一が大暴れ!プロレスラーの中西学もサプライズ参戦
  • 「京と秋のにじさんじ ~すごいなこれは!紅葉してきた!~」ステージで舞元力一が大暴れ!プロレスラーの中西学もサプライズ参戦
9月20日、ロームシアター京都メインホールにて「京と秋のにじさんじ ~すごいなこれは!紅葉してきた!~」が開催されました。

本イベントは、9月19日より開催されていた西日本最大級のエンターテイメントコンテンツ見本市「京都国際マンガ・アニメフェア2020」の関連イベントとして、人気バーチャルライバーグループ「にじさんじ」との全面コラボで行われたトーク&ライブステージです。

イベント最終日となる今回のステージには、「舞元力一」から舞元啓介さん、ジョー・力一さんのふたりが登壇。特に舞元さんは歌ありのライブステージに立つのは初ということで、ファンにとっても待ちに待った日となりました。


そんなステージは、開幕するやいなや力一さんが「風になれ」を熱唱し、それとともに入場してくる舞元さんというカオスな状況に。京都を舞台にしてなお、濃いプロレスネタから始まるという、いつもの「舞元力一」の温度感にある種の安心感を覚えるスタートとなりました。


「京都でもふつおた!」と題された最初のコーナーでは、リスナーから京都に関する話題も上がりました。中学時代の修学旅行と大学受験で京都に訪れたことがあるという舞元さんは、歳を重ねてから訪れる歴史名所は違う見え方や楽しみ方があると解説。聖地巡礼などの楽しみ方も紹介されていました。また、テーマごとに2つの陣営に別れて議論を交わす「大激論!舞元力一 in 京都」では、勝ち負けを会場に集ったファンからの拍手で決めるという、リアルイベントならではの企画となっていました。


ライブパートでは舞元力一ふたり揃っての楽曲として「サマーヌード」を披露。背景ロゴの凝った映像など、雰囲気抜群のオトナな演出が細部にまで拘られており、大いに客席を沸かせました。

しかし、イベントも中盤に差し掛かろうかというところで台本は終了し、「舞元力一へのムチャ振り」というコーナーへ。ここからは舞元さんも力一さんも知らないサプライズが用意されているということで、何が起きるのか会場に集ったファンも固唾を呑んで見守ります。


第一のムチャ振りは自分の四股名を考えてから真剣に相撲勝負をする、という「ガチ相撲」。リアルな取っ組み合いが見られるという、3Dでのリアルイベントならではのシーンにファンも大興奮でした。また、第二のムチャ振りには前日のステージを担当したSMC組が登場。無音映像として収録されたSMC組の一連のアクションに、舞元力一の二人がアテレコをするという、これもまた3Dを活かした企画で、力一さんの解釈による加賀美さんのユニークな動きが笑いを誘いました。


最後のムチャ振りコーナーでは、なんとスペシャルゲストとして元プロレスラーの中西学さんがサプライズ登場。1kgのステーキ大食い対決がお題となっていましたが、中西さんの大ファンである舞元力一のふたりは、もはや勝負どころではない限界っぷりに。


一プロレスファンとしての興奮が抑えられないといった様子で、サプライズは正に大成功となっていました。

ステージの締めくくりには、「Wonderful Life」をふたりで熱唱。これは舞元さんお気に入りのアニメ「プラネテス」のエンディングテーマ曲で、歌詞とのシンクロ具合もバッチリ。素晴らしい人生の素晴らしい1ページが刻まれた最高のステージとなりました。

《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  6. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  7. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

  8. 『遊戯王』シリーズで一番好きなデュエリストは?2人の主人公がワンツーフィニッシュ!【アンケ結果発表】

アクセスランキングをもっと見る