人生にゲームをプラスするメディア

超有名キャラを会社に無断で使用!?“Dr.ワタリ”の流血事件!?─あの噂は嘘か誠か、「やりすぎセガ伝説」で真実が明らかに【TGS2020】

「クリエイター自身によるセガの公式ファンクラブ会報」の噂にも迫りました。

その他 全般
超有名キャラを会社に無断で使用!?“Dr.ワタリ”の流血事件!?─あの噂は嘘か誠か、「やりすぎセガ伝説」で真実が明らかに【TGS2020】
  • 超有名キャラを会社に無断で使用!?“Dr.ワタリ”の流血事件!?─あの噂は嘘か誠か、「やりすぎセガ伝説」で真実が明らかに【TGS2020】
  • 超有名キャラを会社に無断で使用!?“Dr.ワタリ”の流血事件!?─あの噂は嘘か誠か、「やりすぎセガ伝説」で真実が明らかに【TGS2020】
  • 超有名キャラを会社に無断で使用!?“Dr.ワタリ”の流血事件!?─あの噂は嘘か誠か、「やりすぎセガ伝説」で真実が明らかに【TGS2020】
  • 超有名キャラを会社に無断で使用!?“Dr.ワタリ”の流血事件!?─あの噂は嘘か誠か、「やりすぎセガ伝説」で真実が明らかに【TGS2020】
  • 超有名キャラを会社に無断で使用!?“Dr.ワタリ”の流血事件!?─あの噂は嘘か誠か、「やりすぎセガ伝説」で真実が明らかに【TGS2020】
  • 超有名キャラを会社に無断で使用!?“Dr.ワタリ”の流血事件!?─あの噂は嘘か誠か、「やりすぎセガ伝説」で真実が明らかに【TGS2020】
  • 超有名キャラを会社に無断で使用!?“Dr.ワタリ”の流血事件!?─あの噂は嘘か誠か、「やりすぎセガ伝説」で真実が明らかに【TGS2020】
  • 超有名キャラを会社に無断で使用!?“Dr.ワタリ”の流血事件!?─あの噂は嘘か誠か、「やりすぎセガ伝説」で真実が明らかに【TGS2020】

「女人規制の場所に設置されたゲームが今も絶賛稼働中」



歳や年齢、性別など関係なく、誰でも楽しめるのがコンピューターゲームが持つ魅力のひとつ。ですが、男性しかプレイできないゲームが存在する・・・そんな噂も流れており、こちらの真実に迫る映像が公開されました。


このゲームがあると言われている場所は、「東京ジョイポリス」。もちろんこの施設は、女性も問題なく入場できます。


しかし問題は、ゲームが設置されている場所。なんと、男子トイレの中にあります。


噂になったゲームの正体は『トイレッツ』。小便器と連動しており、“おしっこで遊ぶ”コンテンツとなっています。


『トイレッツ』で遊べるゲームは5種類。前に使用した人と対戦できる「ぶっかけバトル! 花から牛乳」や、ユニークな分析結果が楽しめる「尿内チェッカー」などがあります。


ゲームが置かれている設置場所や、連動している便器の形状などの理由から、男性しか遊べない『トイレッツ』。今回の噂は、確かに本物でした。

「『ぺぺんがPENGO』のパッケージには恐ろしい秘密がある」



数々の噂とその真相に迫ってきた「やりすぎセガ伝説」も、終わりの時が近づいてきます。その締めくくりを飾るのは「『ぺぺんがPENGO』のパッケージには恐ろしい秘密がある」といった噂です。


『ぺぺんがPENGO』は、ペンギンの「PENGO」がアイスブロックを飛ばして戦うアクションゲーム。1995年に発売された本作は、セガからリリースされた最後のメガドライブソフトでもあります。


そんな本作のパッケージに、恐るべき事実が隠されている・・・この噂は本当なのか。パッケージデザインセクションの作田喜尋氏が登壇し、噂の真相を語ります。


作田氏曰く、セガにとって非常に重要なキャラクターが、『ぺぺんがPENGO』のパッケージにこっそり入ってるとのこと。



実際にパッケージを指さしたその先をよく見ると・・・そこには、なんとソニックの姿が! 言われてから見ると、間違いなくソニックがいます。

しかし、セガのゲームソフトにソニックが混じっていること自体は、それほどおかしな話ではありません。


ですが作田氏は、会社に無許可でソニックをパッケージに混ぜたと告白。こうなると、話は大きく変わってきます。しかも、この事実に気づいた者は誰もおらず、作田氏が知る限り、今日まで話題になったこともないと語ります。

なお、作田氏は現在、管理職に就いており、部下を監督する立場にあります。「今、部下がそのような事をしたら?」の問いに対し、「黙ってやらないで欲しいですね」と、当時の自分を戒めるような発言を返答としました。若さとは、実に恐ろしいものです。


ちなみに、ソニックを仕込んだこのイラストは、カートリッジでは確認できないようロゴで上手く隠されています。見られる頻度が多いカートリッジのイラストでは敢えて隠したその遊び心も、今日まで話題にならなかった一因かもしれません。

『ぺぺんがPENGO』は販売本数が少なく、プレミアソフトとなっています。そのため、現物で確認するのは至難の技ですが、インターネット上でもおぼろげながら確認する方法があります。

セガ バーチャルコンソール公式サイト より

『ぺぺんがPENGO』はWii向けのバーチャルソフトになっており、セガ バーチャルコンソール公式サイトに『ぺぺんがPENGO』の紹介ページが存在します。小さめの画像ではありますが、『ぺぺんがPENGO』のパッケージイラストも掲載されているので、噂の真相をその目でお確かめください・・・と言いたいところですが、掲載画像単体だとちょっと見えにくいので、配信のスクリーンショットと合わせてチェックしてみてください。

なお、こちらは蛇足となりますが、「ぺぺんが ソニック」でTwitterを検索してみると、2011年に指摘しているコメントが見つかります。セガ内部で指摘する声は挙がらなかったものの、ゲームファンの目は欺けなかったようです。




嘘だったり、意外な真実が隠されていたりと、驚きに満ちた「やりすぎセガ伝説」。ですが今回の噂も、きっと氷山の一角に過ぎないことでしょう。セガならきっと、第2弾もやってくれるはず。来年のTGSなどで、新たな動きに期待したいところです。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  2. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  3. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  4. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  5. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  8. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  9. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

アクセスランキングをもっと見る