人生にゲームをプラスするメディア

電波塔に支配された世界の謎を暴け!『リトルナイトメア2』予約開始─早期購入特典は『鉄拳』に登場するあのキャラの帽子

早期購入特典もお見逃しなく!

任天堂 Nintendo Switch
電波塔に支配された世界の謎を暴け!『リトルナイトメア2』予約開始─早期購入特典は『鉄拳』に登場するあのキャラの帽子
  • 電波塔に支配された世界の謎を暴け!『リトルナイトメア2』予約開始─早期購入特典は『鉄拳』に登場するあのキャラの帽子
  • 電波塔に支配された世界の謎を暴け!『リトルナイトメア2』予約開始─早期購入特典は『鉄拳』に登場するあのキャラの帽子
  • 電波塔に支配された世界の謎を暴け!『リトルナイトメア2』予約開始─早期購入特典は『鉄拳』に登場するあのキャラの帽子
  • 電波塔に支配された世界の謎を暴け!『リトルナイトメア2』予約開始─早期購入特典は『鉄拳』に登場するあのキャラの帽子
  • 電波塔に支配された世界の謎を暴け!『リトルナイトメア2』予約開始─早期購入特典は『鉄拳』に登場するあのキャラの帽子

バンダイナムコエンターテインメントがおくる、PS4/ニンテンドースイッチ/Xbox One/PC向けサスペンスアドベンチャーゲーム『リトルナイトメア2』の予約が開始されました。発売は、PS4/ニンテンドースイッチ版が2021年2月10日、Xbox One/PC版は2021年2月11日です。なお、PS5/Xbox Series X版は2021年に発売が予定されています。


本作は、「胃袋」の名を持つ巨大な船舶に囚われた少女「シックス」を操作し、不気味な住人たちの脅威をかいくぐり、謎を解きながら脱出を目指すアドベンチャーゲーム『リトルナイトメア』の続編です。


物語の舞台は、電波塔に支配されたダークで謎に満ちた世界。主人公は前作から引き続き登場するシックスと、新キャラクターの少年「モノ」です。2人はテレビを介して世界に広がる悪の源を暴くため、電波塔を目指します。


しかし、サディスティックな先生・血に飢えたハンターといった不気味な住人たち、そしてさまざまなトラップが行く手を阻みます。はたして、2人は死と隣り合わせの危険を乗り越え、電波塔の背後に潜む謎を暴けるのでしょうか。


また、早期購入特典は格闘ゲーム『鉄拳』の人気キャラクターをモチーフにした、モノ用のゲーム内で使えるアクサリーアイテム「木人の帽子」が入手できる特典コードです。前作は動画配信などで大きく話題になった作品ですので、気になっている方はぜひお早めにご予約ください。



「インサイド レコメンド」では、編集部がオススメするゲームや関連商品を紹介していきます。記事のリンクはAmazonアソシエイト等を利用して生成しており、商品を購入することで売上の一部が媒体の収益となる可能性があります。
《編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

    『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

  2. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  3. 『ポケモン ソード・シールド』クリア後はまず何をすればいい?ポケモン育成の準備を7項目で説明

    『ポケモン ソード・シールド』クリア後はまず何をすればいい?ポケモン育成の準備を7項目で説明

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  5. 『あつまれ どうぶつの森』住人とプレイヤーの誕生日が同じだったらどうなるの?ゴミを贈ったら怒られる?意外と知らないパターンを調べてみた

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  10. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

アクセスランキングをもっと見る