人生にゲームをプラスするメディア

『Fall Guys』クリエイティブディレクターが企画当初のプロジェクト名やコンセプト、デザイン案などを明かす

『Fall Guys』デベロッパーMediatonicのクリエイティブディレクターJeff Tanton氏が同作の長く、楽しい歴史について明かしています。

ソニー PS4
『Fall Guys』クリエイティブディレクターが企画当初のプロジェクト名やコンセプト、デザイン案などを明かす
  • 『Fall Guys』クリエイティブディレクターが企画当初のプロジェクト名やコンセプト、デザイン案などを明かす
  • 『Fall Guys』クリエイティブディレクターが企画当初のプロジェクト名やコンセプト、デザイン案などを明かす

Fall Guys: Ultimate Knockout』デベロッパーMediatonicのクリエイティブディレクターJeff Tanton氏が同作の長く、楽しい歴史について明かしています。



Tanton氏のツイートによると、同作は当初『Fool's Gauntlet』『Stumble Chums』と呼ばれていたようです。また制作初期の段階ではより過酷で競争力があり、リスポーンがなかったことや、かつてのコンセプトが「Another player knocks you off the tightrope? Too bad, game over(他のプレイヤーに綱渡りの綱を外されたのか?残念だ、ゲームオーバーだよ)」であったことなどを明かしています。


また、同作が『Fool's Gauntlet』と呼ばれていた頃は100人プレイのゲームとされていましたが、ある一定人数を超えるとプレイヤーが状況を読みにくくなり、運の要素が強くなりすぎるために60人へ縮小されたことや、「Fall Guy」達のデザインについても明かしています。

『Fall Guys: Ultimate Knockout』はPS4/Steamにて配信中。PS4版については2020年9月1日午前10時までPS Plus会員向けフリープレイタイトルとして配信されています。
《大塩》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

    『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  6. 葛葉曰く特級呪物…「ストリーマーRust」で最大級の爪痕を残した「おいすタクシー」

  7. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  8. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る