「リングコンでダークソウルIII」「タルコンガでCoD:MW」といった様々なコントローラーでゲームをプレイするコンテンツクリエイターSuper Louis 64さんは、『Ghost of Tsushima』をHORIの『鬼武者3』タイアップ製品「打刀 明智拵」コントローラー(2004年)でプレイする様子を公開しました。
映像では、もともとPS2用コントローラーとして発売された「打刀 明智拵」が現代のゲーム操作に適さずキーバインドが必要だったこと、「一騎打ち」操作への慣れが必要であったことなどが語られるほか、攻撃やパリィが上手くいくたびに嬉しそうな笑顔を見せるSuper Louis 64さんの姿が収められています。
同氏のYouTubeチャンネルでは他にも「Guitar Heroコントローラーで『Halo 3』のレジェンダリー難易度クリア」「Dance Dance Revolutionコントローラーで『SEKIRO』」などのユニークなプレイ動画が多数公開されています。興味のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
Ghost of Tsushima
-
『ゴースト・オブ・ヨウテイ』女主人公・篤はお尻出せるのかい?!境井仁の堂々たるプリケツ魂は受け継がれたのか…温泉シーンを検証
『Ghost of Yōtei』の主人公「篤」は女性ですが、温泉に入ると…
-
「叔父上を喜ばせて…」プレステ公式が『Ghost of Tsushima』5周年を祝福、リプ欄に「誉」が集まる―志村役・大塚明夫もノリノリで「ほーまーれー!!」
-
『ゴースト・オブ・ツシマ』アニメ化発表に、一部のファンが“戦々恐々”─シリーズ構成・虚淵玄の筆力に震える
-
『Ghost of Tsushima DC』『DEATH STRANDING DC』『世界樹の迷宮 I・II・III』が半額! 年末年始のお供をお得に買おう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
ソニー アクセスランキング
-
『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】
-
【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か
-
『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
女の子をタッチし、着せ替え、衣装破壊すると親愛度UP!?PS Vita版『ヴァルキリードライヴ』12月10日発売決定…爆乳Pの新作
-
GWを震えて過ごしたい人向けのPS4名作ホラーゲーム5選!狂気、パニック、心霊、理不尽…、自宅で極上の恐怖体験
-
『ゴジラ-GODZILLA-VS』「ラドン」など昭和ライバル怪獣も続々参戦!昭和「ゴジラ」も初回特典で使用可能に
-
『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男
-
『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった
-
『リトルナイトメア』レインコートの少女が立ち向かうのは、恐ろしくも美しい“歪んだ世界”