人生にゲームをプラスするメディア

教えて、忍ism Gaming!コマ投げ発生2F、見えない中段も飛び交った『ウルIV』を振り返る─次回は「風間あきら」ら4名の参戦が発表された『ストV』

今だから言える、『ウルIV』のヤバい技って…?

ソニー PS4
教えて、忍ism Gaming!コマ投げ発生2F、見えない中段も飛び交った『ウルIV』を振り返る─次回は「風間あきら」ら4名の参戦が発表された『ストV』
  • 教えて、忍ism Gaming!コマ投げ発生2F、見えない中段も飛び交った『ウルIV』を振り返る─次回は「風間あきら」ら4名の参戦が発表された『ストV』
「インサイド」読者の質問に、プロゲーマー集団「忍ism Gaming」が直接答えてくれる「教えて、忍ism Gaming!」。

今回は、人気が再燃している『ウルトラストリートファイターIV』に注目!忍ismのメンバーが当時の思い出や、今だから言えるヤバすぎた技を振り返ります。ザンギエフのコマ投げが発生2Fで、エレナの見えない中段がブイブイ言わせてたあの頃、忍ismはどんな戦いを繰り広げていたのか。ぜひご覧ください。

【ウル4】今だから言える!?この技がマジでヤバい!!【教えて、忍ismGaming!】

次回のテーマは、「ダン」「ローズ」「オロ」「風間あきら(ジャスティス学園)が発表された『ストリートファイターV』!8月5日からはこれまでに登場した全40キャラクターが使用可能な「期間限定体験版」も配信されており、今から本作に挑む人にとっても始めやすい時期といえるでしょう。本作について、忍ism Gamingのメンバーへ聴きたい質問をお気軽にお寄せください!


アンケートが表示されない方はこちら
https://questant.jp/q/4Q2NAEQN

忍ism Gamingでは3つの番組を配信中!



最新の番組はこちらから!
URL:https://www.mildom.com/10317462

【ストV】えいた&ももちが解説!セスの強いポイント!【セス】

【スマブラSP】新ファイターミェンミェン追加!あばだんごが解説します!

【Golf it】オリジナルルール採用で神展開!?新感覚ゴルフゲーム対決!!

【忍ismとは】



2011年7月よりアメリカのプロチームと契約し、プロゲーマーとなったももち・チョコブランカ。

2大格闘ゲームの世界大会「EVO」と「Capcom Cup」で優勝経験を持ち、世界を牽引する影響力の高いプロゲーマーももちと、日本人女性初のプロゲーマーチョコブランカが2015年11月に株式会社忍ismを起業。

ももちは現役プレイヤーとして最前線で戦いながら代表取締役を務め、チョコブランカは日本のゲームコミュニティーの維持・拡大のために注力しながら取締役を務める。現役プロゲーマーとしての活動と、ゲーミングチームの運営、ゲーム大会・イベントの企画運営などの事業展開を両立している。

※会社HPより引用
《編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』メリナの語尾に「メリ」を付けるだけのMOD登場―開口一番「はじめましてメリ」

    『ELDEN RING』メリナの語尾に「メリ」を付けるだけのMOD登場―開口一番「はじめましてメリ」

  2. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

    『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  3. 【検証】半年間使い込んだPS5本体がどれだけのゴミを吸い込んだのか調べてみた【閲覧注意】

    【検証】半年間使い込んだPS5本体がどれだけのゴミを吸い込んだのか調べてみた【閲覧注意】

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. 【モンハンと比較すると?】『ELDEN RING』の1,200万本ってどのくらいすごいの?

  6. 『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密

  7. 『戦場のヴァルキュリア2』公式サイト更新、あのキャラクターが登場!?

  8. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

アクセスランキングをもっと見る