人生にゲームをプラスするメディア

『あつまれ どうぶつの森』イラストレーター「カナヘイ」さんの島が真似したくなるテクニック満載ですごい!夢のおかげで誰でも行けるぞ

『あつまれ どうぶつの森』では夢が解禁されたおかげでいろいろな島へ気軽に遊びに行けるようになりました。イラストレーター・漫画家「カナヘイ」さんの島はすごいぞ!

任天堂 Nintendo Switch
『あつまれ どうぶつの森』イラストレーター「カナヘイ」さんの島が真似したくなるテクニック満載ですごい!夢のおかげで誰でも行けるぞ
  • 『あつまれ どうぶつの森』イラストレーター「カナヘイ」さんの島が真似したくなるテクニック満載ですごい!夢のおかげで誰でも行けるぞ
  • 『あつまれ どうぶつの森』イラストレーター「カナヘイ」さんの島が真似したくなるテクニック満載ですごい!夢のおかげで誰でも行けるぞ
  • 『あつまれ どうぶつの森』イラストレーター「カナヘイ」さんの島が真似したくなるテクニック満載ですごい!夢のおかげで誰でも行けるぞ
  • 『あつまれ どうぶつの森』イラストレーター「カナヘイ」さんの島が真似したくなるテクニック満載ですごい!夢のおかげで誰でも行けるぞ
  • 『あつまれ どうぶつの森』イラストレーター「カナヘイ」さんの島が真似したくなるテクニック満載ですごい!夢のおかげで誰でも行けるぞ
  • 『あつまれ どうぶつの森』イラストレーター「カナヘイ」さんの島が真似したくなるテクニック満載ですごい!夢のおかげで誰でも行けるぞ
  • 『あつまれ どうぶつの森』イラストレーター「カナヘイ」さんの島が真似したくなるテクニック満載ですごい!夢のおかげで誰でも行けるぞ
  • 『あつまれ どうぶつの森』イラストレーター「カナヘイ」さんの島が真似したくなるテクニック満載ですごい!夢のおかげで誰でも行けるぞ

『あつまれ どうぶつの森』では夏の無料アップデート第2弾のおかげで、夢を介してさまざまなプレイヤーの島へ遊びにいけるようになりました。夢番地さえわかれば、あとは気軽&自由にお邪魔できるのです。

さっそくさまざまなプレイヤーが夢番地を公開していますが、イラストレーター・漫画家として有名な「カナヘイ」さんの島がすごかった! さすがイラストレーターだけあってマイデザインの使い方も見事ですし、タイムトラベルなしでプレイしておりかなりのやりこみ具合。この記事ではその魅力の一部をご紹介します。

■関連記事

いざ「カナヘイの島」へ!



「カナヘイの島」は記事執筆時点でまだ発展中のようで、島の左下を中心に作り込まれています。カナヘイさんのキャラクターである「ピスケ&うさぎ」がテーマになっており、あちらこちらでその姿を見ることができますよ。


まず最初に見たいのが、掲示板のイラスト。いきなりかわいい!


マイデザインショーケースでは大量のマイデザインをもらうことができます。これを利用させてもらうだけでもかなりかわいい空間が作れそう。


PROデザインの服もあったので、これを着ながら島を巡っていきましょう!

ピスケ&うさぎがたくさん!



やはり大きな特徴は、ピスケ&うさぎのマイデザインを使った家具の数々。まさしく「カナヘイの島」らしさが出ていますし、ピンクと白が基調になってうまくまとまっています。


砂浜にはなんとか上陸しつつ、メッセージを残しているふたりの姿も……!


ランチョンマットやおえかきセットも要注目。崩れている感じのピンクのうさぎがかわいいですね。


島中央付近には「カナヘイショップ」があり、マイデザインを駆使した商品の数々が展示されています。うさぎの部屋、ピスケの部屋までありますよ。


奥の部屋は工房になっており、ここで数々のグッズが作られているイメージになっているようです。


カナヘイショップの外もかわいい。ひとつだけ崖を作ってそのうえにマイデザインを置くと、川の単調さが薄れるうえにマイデザインが目立ちますね。


《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. Wiiウェア『ジャンケンパーティーぱらだいす』期間限定で体験版を配信

    Wiiウェア『ジャンケンパーティーぱらだいす』期間限定で体験版を配信

  2. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. この「ハテナブロック」を叩くと、チョコレートが…!? ─ 「NewスーパーマリオブラザーズU ハテナブロックチョコ」フルタ製菓より発売

  6. 『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

  7. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」結果発表―栄光の1位はゲッコウガ!2位にルカリオ、3位はミミッキュがランクイン

  8. 3DS『姫ギャル・パラダイス メチカワ!アゲ盛り↑センセーション!』ゲーム内容が公開

  9. 現実世界でガチバトル!? 『スプラトゥーン2』イカすTVCMを3本公開

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

アクセスランキングをもっと見る