人生にゲームをプラスするメディア

対馬と『Ghost of Tsushima』がコラボ!ゲームにも登場する史跡・名所の解説や郷土料理も網羅した特設サイト公開

長崎県観光連盟と長崎県文化観光国際部観光振興課が「ながさき旅ネット」にて『Ghost of Tsushima』との特設コラボサイトを開設。元寇の解説から名所・史跡の紹介、さらには郷土料理の紹介も。

ソニー PS4
対馬と『Ghost of Tsushima』がコラボ!ゲームにも登場する史跡・名所の解説や郷土料理も網羅した特設サイト公開
  • 対馬と『Ghost of Tsushima』がコラボ!ゲームにも登場する史跡・名所の解説や郷土料理も網羅した特設サイト公開
  • 対馬と『Ghost of Tsushima』がコラボ!ゲームにも登場する史跡・名所の解説や郷土料理も網羅した特設サイト公開
  • 対馬と『Ghost of Tsushima』がコラボ!ゲームにも登場する史跡・名所の解説や郷土料理も網羅した特設サイト公開

長崎県は、県内の観光情報をまとめる「ながさき旅ネット」にて『Ghost of Tsushima』との特設コラボサイトを開設しました。

特設サイトではゲームにも登場した様々な史跡に関する解説や、伝統料理の紹介コーナーも設けられています。単なる観光案内だけに止まらず、文永・弘安の役など元寇そのものも丁寧に解説されているので、ゲームをプレイして本物の「対馬」に興味をもったユーザーのためのガイドとしてもぴったりです。

また、各アクティビティの紹介では「手つかずの自然に包まれた対馬は、まるで本物のオープンワールド!」とも記載されており、ゲームにも登場する「白嶽」でのトレッキングも紹介されています。まだまだコロナ禍の終息も見えず、全国的に観光をしようという状況ではありませんが、今はゲームで対馬に思いを馳せ、落ち着いたら実際に足を運んでみるのもよさそうです。


『Ghost of Tsushima』はPS4にて発売中です。
《大塩》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

    「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  3. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

    『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  5. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

  6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  7. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  8. PS4/PS3『ウイニングイレブン 2018』9月14日発売! オンラインCO-OPなどの新モードを搭載

  9. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  10. 「モンハンの入口に」・・・『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』インタビュー

アクセスランキングをもっと見る