人生にゲームをプラスするメディア

「PS5」即購入派は43.1%、最も期待する点は「高画質、映像美」─購入意欲や注目点など、読者の意見を一挙公開【アンケート】

「発売日に即ゲット」から「現時点では見送り」まで、540人が回答。その結果をご覧ください。

その他 特集
「PS5」即購入派は43.1%、最も期待する点は「高画質、映像美」─購入意欲や注目点など、読者の意見を一挙公開【アンケート】
  • 「PS5」即購入派は43.1%、最も期待する点は「高画質、映像美」─購入意欲や注目点など、読者の意見を一挙公開【アンケート】
  • 「PS5」即購入派は43.1%、最も期待する点は「高画質、映像美」─購入意欲や注目点など、読者の意見を一挙公開【アンケート】
  • 「PS5」即購入派は43.1%、最も期待する点は「高画質、映像美」─購入意欲や注目点など、読者の意見を一挙公開【アンケート】
  • 「PS5」即購入派は43.1%、最も期待する点は「高画質、映像美」─購入意欲や注目点など、読者の意見を一挙公開【アンケート】
  • 「PS5」即購入派は43.1%、最も期待する点は「高画質、映像美」─購入意欲や注目点など、読者の意見を一挙公開【アンケート】
  • 「PS5」即購入派は43.1%、最も期待する点は「高画質、映像美」─購入意欲や注目点など、読者の意見を一挙公開【アンケート】
  • 「PS5」即購入派は43.1%、最も期待する点は「高画質、映像美」─購入意欲や注目点など、読者の意見を一挙公開【アンケート】
  • 「PS5」即購入派は43.1%、最も期待する点は「高画質、映像美」─購入意欲や注目点など、読者の意見を一挙公開【アンケート】

PS5に最も期待しているのは、画質や映像などのグラフィック面



購入意欲については選択制でしたが、「PS5に最も期待する点」へのご意見は自由記入形式で募集し、380件の回答が寄せられました。いただいたコメントの内容は多岐に渡っているため、その中でも特に多かった上位5位の意見を中心にお届けします。

期待する点で最も多かったのは、「高画質、映像美」への声。「綺麗さ」「映像クオリティ」「リアルさ」「リッチな体験」など、こだわる点はそれぞれですが、総じてグラフィックへの期待が数多く到着。票数としては86票を獲得し、全体の1/4弱を占めています。グラフィック面の更なる進化に、大きな関心が集まりました。


次いで多かった意見は、「互換性」に関するものでした。最新のゲームも気になりますが、手元にあるソフトを現役で遊べる環境があるかどうかも、ゲームファンが注視しているポイントのひとつ。今回のアンケートでも65票を集めており、こちらの支持もかなり厚めです。

なお、PS4ソフトを対象とした互換性については既に動きが見えており、現時点でも一定の対応が見込まれています。かといって、全PS4タイトルが正式対応となるかどうかはまだ未定。だからこそ、PS4との互換性に期待する声が多いのも頷けます。

また、「PS3以前のソフトの動作」「過去のPSシリーズで発売された作品も遊べると嬉しいです」など、初代PS~PS3ソフトとの互換性を要望する声も多数届きました。リメイクやアーカイブス版といった形で、後のハードに展開したソフトも多数ありますが、その一方で再登場の見込みが薄いタイトルがあるのもまた事実。実現の可能性は未知数ですが、初代PS~PS3ソフトを「最新の環境=PS5」で遊べたら嬉しいというのも、紛れもない本音でしょう。


そして3番目に多かった意見は、「ロード時間」について。PS5は高速SSDを採用しており、ゲームに付きものだった“読み込み時間”の短縮にも大きな期待が集まっています。今回のアンケートでは39票を得ており、快適なゲームライフを重視する傾向も、決して小さくありません。

続いては、「ゲームソフトへの期待」が25票を集めました。「ソフトの充実」「定番タイトルがあること」「AAA作品」など、特に注目するポイントはそれぞれながらも、PS5ソフトの充実ぶりや内容への関心が大きいようです。


そして上位5位に滑り込んだのは、16票を獲得した「新しいゲーム体験」。こちらには、「ただのスペックアップではない、斬新で豊かなユーザー体験」「従来では考えられないレベルの映像体験」「新しいテクノロジー ソフトウェア」といったコメントが寄せられています。新たなハードだけに、延長上の発展だけでなく、新たな段階へとステップアップした体験にも期待が集まります。


同じく16票で同率5位を飾ったのは、「価格」でした。まだスペックの全容が出ていないため、具体的な要望を出しにくい時期でもありますが、中には「4万5000円以内」とはっきり数字を出した方も。性能はできるだけ高く、しかし手頃な値段で、というのがゲームファンの率直な心境でしょう。PS4は39,980円でスタートしましたが、果たしてPS5はどうなるのか。今後の発表が待ち遠しいばかりです。

【「PS5に一番期待しているのは?」結果発表】
■第1位:「高画質、映像美」(86票)
■第2位:「互換性」(65票)
■第3位:「ロード時間」(39票)
■第4位:「ゲームソフトへの期待」(15票)
■第5位:「新しいゲーム体験」(16票)
■第5位:「価格」(16票)



ベスト5は以上となりますが、「性能」(12票)など、様々な点に期待する意見が届いています。9票を獲得した「VR」では、PSVRの新型を望むコメントも複数ありました。また、同じく9票で「処理速度」を推す声も。FPSの向上にも期待が集まることでしょう。一部ではありますが、この他に寄せられた読者コメントを紹介し、アンケート結果の締めくくりとさせていただきます。

【読者コメント(一部)】
・PS3時代のプレイステーションホームが復活してくれることを期待している
・あらゆるゲームが遊びやすいハードになっていてほしい
・白と黒じゃなくてオール黒が出たら買う
・好きなシリーズの新ナンバリング
・本体の起動速度とホーム画面のレスポンス
・静音性
・発熱の少なさ
・FPSの向上
・トリガーにかかるリアルな負荷
・PS4より高スペックで誰でも扱いやすいようになってたらいいな~と思います
・ceroの規制とは別に規制をしないこと
・操作性の快適さとシェア機能の向上(配信の画質up)
・未来を見せて欲しい
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  5. 【今から遊ぶ不朽のRPG】『Arcanum』(2001)

  6. レースゲームの「ゴースト」を通して10年前に死んだ父と再会した青年

  7. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  8. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

アクセスランキングをもっと見る