人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?

「鎧の孤島」の小ネタ24個を紹介!

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?
  • 『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?
  • 『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?
  • 『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?
  • 『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?
  • 『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?
  • 『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?
  • 『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?
  • 『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?
※直接的なネタバレはありませんが、一部ゲームの進行内容に触れる箇所があります。ご注意ください。

ニンテンドースイッチ対応ソフト『ポケットモンスター ソード・シールド』にて、DLC「エキスパンションパス」の第1弾「鎧の孤島」がついに配信開始しました。修業の地「ヨロイ島」を舞台に、ガラル地方の新たな物語が幕開けとなります。

まだ見ぬ土地やポケモンたちが待つ「鎧の孤島」には、ちょっとした小ネタも満載! 今回はそんな小ネタ24個を紹介します(※プレイ環境は『ソード』となります)。

原寸大サイズのホエルオー



ワークアウトの海には、ポケモン界屈指の大きさを誇る「ホエルオー」が原寸大サイズで生息! その巨体は遠くから見ても目立ちます。

恐怖のサメハダー



海上では、プレイヤーを積極的に追いかける「サメハダー」が出現。水しぶきを上げて猛スピードで迫る姿は、映画「ジョーズ」などのサメそのもの。画面外からの急なエンカウントが心臓に悪いです。

爆走ヤドン



序盤に登場する「ヤドン」は、普段のぼーっとした様子が嘘のような俊敏さでフィールドを爆走! こんな速いヤドンが見られるのは、後にも先にも「鎧の孤島」だけかもしれません。

カイロスじゃねーか!



「エキスパンションパス」が発表されてすぐの頃に、本サイトで「エキスパンションパスで登場してほしい過去作ポケモンは?」という読者アンケートを実施しました。約2,000票の中から1位に輝いたのは、まさかの「カイロス」です。

人気ゆっくり実況者・レイえもん氏による影響が大きく、「彼のネタの為にも!」と応援するファンから多数の票を集めました。その期待に応え見事カイロスが復活! いちおう言っておきましょう、カイロスめ!カイロスじゃねーか!

ディグダ150匹



いたる所に隠れた「ディグダ」の捜索を頼まれるのですが、その総数なんと150匹! まったくノーヒントではありませんが、それでも1人で探すのは大変です。

人語を話すディグダ



ディグダ探しのディグダは、発見時に「デ デ デ デ!」や「デデーンッ」などの鳴き声あげます。しかし中には、「デタクナイ!」「デタネー!!」など人語としか思えない鳴き声をあげる個体も。

スイッチで遊ぶマスタード



道場のリビングでは、マスタードがニンテンドースイッチで遊んでいます。ゲーム画面や「四角いポケモンがいっぱい出てくるゲームだ!」のメッセージから考えるに、プレイしているのは『ポケモンクエスト』ですね。

たくさんのトロフィー



マスタードは、ダイマックスを取り入れる前のポケモンリーグで18年間チャンピオンを務めたトレーナーです。彼の功績を象徴するトロフィーが、道場のリビングにいくつも飾られています。

努力値リセットお姉さん



ワークアウトの海に、ポケモンの基礎ポイント(努力値)をリセットしてくれるお姉さんが登場! 1回のリセットにヨロイこうせき10個が必要なものの、対戦勢にはありがたい機能です。

“努力値を下げるきのみ”だけが落ちる木



「ウブのみ」や「マトマのみ」などの基礎ポイントを下げるきのみ。ヨロイ島の各地には、それらだけを落とす木が存在します。さまざまな木を揺らして探してみましょう。

他地方のポケモンと交換してくれるお姉さん



ポケモン交換の相手を探す他地方出身のお姉さんも登場。ガラルのポケモンと他地方のポケモンを交換してくれます。

“すごいポケモン”を見せてくるお姉さん



「すごいポケモンと出会っちゃった!」と言い張るお姉さんまで登場。100Wを渡せば、その“すごいポケモン”を見せてくれます。・・・これが凄いポケモン詐欺か。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

    『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  5. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  6. 【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  8. もうすぐマナカの誕生日!『NEWラブプラス』店頭体験会が開催

  9. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』で話題の「ナンジャモ」は、もしかして「ボタン」!? ぼくっ娘、男の娘、バーチャルなど様々な説が飛び交う

アクセスランキングをもっと見る