人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ソード・シールド』で幻のポケモン「セレビィ」「ザルード」をゲット! 「劇場版ポケットモンスター ココ」特別前売券が8月7日発売

セレビィとザルードは、特別前売券が発売される8月7日より受取可能となります。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ソード・シールド』で幻のポケモン「セレビィ」「ザルード」をゲット! 「劇場版ポケットモンスター ココ」特別前売券が8月7日発売
  • 『ポケモン ソード・シールド』で幻のポケモン「セレビィ」「ザルード」をゲット! 「劇場版ポケットモンスター ココ」特別前売券が8月7日発売
  • 『ポケモン ソード・シールド』で幻のポケモン「セレビィ」「ザルード」をゲット! 「劇場版ポケットモンスター ココ」特別前売券が8月7日発売
  • 『ポケモン ソード・シールド』で幻のポケモン「セレビィ」「ザルード」をゲット! 「劇場版ポケットモンスター ココ」特別前売券が8月7日発売
  • 『ポケモン ソード・シールド』で幻のポケモン「セレビィ」「ザルード」をゲット! 「劇場版ポケットモンスター ココ」特別前売券が8月7日発売

今冬公開予定の映画「劇場版ポケットモンスター ココ」に関して、特別前売券が8月7日より発売決定しました。価格は一般券が1,400円、ジュニア券が800円です。

この特別前売券に付属するシリアルコードを使うと、ニンテンドースイッチ対応ソフト『ポケットモンスター ソード・シールド』で幻のポケモン「オコヤの森のセレビィ」と「オコヤの森のザルード」を入手できます。


「オコヤの森のセレビィ」は、通常とは異なる色違いのセレビィとなっています。ボールはプレシャスボールで、もらえる経験値を少し増やす「しあわせのタマゴ」を所持。覚えている技は「マジカルリーフ」「みらいよち」「いのちのしずく」「いやしのすず」です。


「オコヤの森のザルード(ザルード)」は、本作で初登場となる新たな幻のポケモンです。ボールはプレシャスボールで、戦闘中に少しずつ体力を回復する「たべのこし」を所持。覚えている技は「インファイト」「パワーウィップ」「いばる」「バークアウト」です。

レベル90になると、新登場の技「ジャングルヒール」を覚えます。自身と味方ポケモンの体力・状態異常を回復するくさタイプの変化技です。


「オコヤの森のセレビィ」と「オコヤの森のザルード」は、特別前売券が発売される8月7日より受取可能となります。1枚の特別前売券に「オコヤの森のセレビィ」と「オコヤの森のザルード」それぞれのシリアルコードが1つずつ記載されており、シリアルコード1つにつき対応するポケモンを1匹受け取れます。

シリアルコードは特別前売券裏面の銀部分に記載。銀部分をコインで軽く削ると、それぞれに16桁の英数字が現れるので、ゲームを起動して「メニュー」→「ふしぎなおくりもの」→「ふしぎなおくりものを うけとる」→「シリアルコード/あいことばで うけとる」に進み、特別前売券のシリアルコードを入力すると受け取れます。

プレゼントの受け取りには、ニンテンドースイッチ本体をインターネットに接続できる環境が必要です。

なお、「オコヤの森のセレビィ」と「オコヤの森のザルード」は受取期間を過ぎると、いかなる場合でも受け取れなくなりますのでご注意ください。ちなみに、2匹の受取期限は後日発表予定です。

また、複数の特別前売券を所持している場合は、1つのセーブデータで枚数分の「オコヤの森のセレビィ」と「オコヤの森のザルード」を受け取れます。


特別前売券は、セブン-イレブン、イオン、イオンスーパーセンター、イトーヨーカドー、トイザらス、アピタ、ピアゴ、ビックカメラ、ツタヤレコード、Amazon.co.jp、ポケモンセンター、ポケモンストア、ポケモン映画上映館で販売予定(※一部店舗除く)。

劇場で特別前売券を買うと、購入特典として「探検ピカチュウ」が貰えます。全国合計30万名限定で、前売券1枚につき1個をプレゼント。なくなり次第終了となります。


さらに、ザルードを『ポケットモンスター ソード・シールド』で仲間にすると、映画でサトシのかぶっている「帽子」が、着せ替えアイテム「ぼうけんキャップ」としてプレゼント。

ザルードを手持ちまたはポケモンボックスに入れた状態にし、ダウンロードコンテンツ「エキスパンションパス」の第1弾「鎧の孤島」で行けるようになる「ヨロイじまえき」で、白衣の女性に話しかけると入手できます。

なお、「ぼうけんキャップ」は劇場で配布される「入場者プレゼント」でも入手可能です(入場者プレゼントの詳細は後日公開予定)。



(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku
(C)Pokemon (C)1998-2020 ピカチュウプロジェクト
(C)2020 Pokemon. (C)1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemon・モンスターボールは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【インサイド×ガンバリオン】 「代表質問」ゲームディレクターに聞いてきました!(第2回)

    【インサイド×ガンバリオン】 「代表質問」ゲームディレクターに聞いてきました!(第2回)

  2. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

    『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  3. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

    『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  4. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  5. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  6. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  7. 「ちゃんと」が問われる段取り力。できなければ…?『ピクミン3』切ない一幕も収録した新CM公開

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  9. 『スマブラSP』DLCファイター第2弾「勇者」の寝顔をお届け!原作同様立ったまま寝るのか、それとも座るのか?

  10. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る