人生にゲームをプラスするメディア

『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』僕がリース派からアンジェラ派に鞍替えしたワケ【特集】

あなたはリース派ですか?それともアンジェラ派?

任天堂 Nintendo Switch
『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』僕がリース派からアンジェラ派に鞍替えしたワケ【特集】
  • 『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』僕がリース派からアンジェラ派に鞍替えしたワケ【特集】
  • 『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』僕がリース派からアンジェラ派に鞍替えしたワケ【特集】
  • 『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』僕がリース派からアンジェラ派に鞍替えしたワケ【特集】
  • 『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』僕がリース派からアンジェラ派に鞍替えしたワケ【特集】
  • 『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』僕がリース派からアンジェラ派に鞍替えしたワケ【特集】
  • 『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』僕がリース派からアンジェラ派に鞍替えしたワケ【特集】
  • 『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』僕がリース派からアンジェラ派に鞍替えしたワケ【特集】
!注意!本記事には『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』のネタバレが含まれています。


皆さんはリース派ですか?それともアンジェラ派ですか?

そうです。スクウェア・エニックスが贈るアクションRPG『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』の2大美少女キャラクターの話をしています。

筆者は、スーパーファミコン版『聖剣伝説3』が発売された以降、20年以上にわたってリース派を貫いていました。フルリメイク版の本作が発表された時、思わずテンションが高まったせいで、リースの魅力を語る記事を書いてしまうほどです。

しかし、『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』の体験版が配信され、初めて本作に触れた後、筆者の中でわずかな変化が起こります。


あれっ、アンジェラってこんな可愛かったっけ……。

まるで夏休み明けにイメチェンしてきたクラスメイトの女の子を見て、ときめくような気持ちでした。いや、夏休み明けにイメチェンしてきたら彼氏できたんでしょうけど。

もちろん本作のリースも可愛いんですよ!でもアンジェラはその上をいくのではないかと筆者は感じたのです。そうして本作をクリアする頃には、リース派からアンジェラ派に鞍替えしました。でも鞍替えしたのは筆者だけじゃないはずです。

今回は、そんなオリジナル版とリメイク版で印象が異なるアンジェラについて語ります。

そもそもアンジェラって?



さて、まず『聖剣伝説3』をプレイしたことがない読者にアンジェラのことを紹介します。

アンジェラは本作のメインキャラクターのひとりで、魔法王国アルテナの王女。一見すると快活な女の子ですが、母親であるアルテナの女王「理の女王」の愛に飢えており、さらに王女でありながら魔法が使えないのが大きな悩み。その反動もあってかよくイタズラをして周囲を困らせているそうです

しかし、ある日、理の女王によって、マナストーンのエネルギーを放出するための生贄にされてしまいそうになります。

アンジェラは、とっさに逃げ延びることに成功しましたが、母親に裏切られ、心が折れても仕方がない状態で、先の見えない冒険の旅に出かけることになります。

このように彼女は意外にも壮絶な人生を歩んでいるのです。

アンジェラはオリジナル版と『ToM』で違う?



アンジェラは、オリジナル版からリメイク版でどのような変化が起きたのでしょうか。

オリジナル版『聖剣伝説3』のアンジェラにも魅力があり、清純なリースや可愛らしいシャルロットとは異なるセクシー枠で一定のファンを獲得していました。ただ、パッケージ等に描かれている彼女は、きつめな雰囲気というか、「スレイヤーズ」や「天地無用!」といった90年代アニメの快活ヒロインを彷彿とさせるキャラクターデザインでした。


一方、リメイク版である本作のアンジェラは、セクシーさがありながらも性格的に柔らかくなった印象があります。最新グラフィックによって表情が豊かになり、様々な台詞が追加されたことでより感情移入できるようになったことに加え、アンジェラの声優である大久保瑠美さんも、セクシーさを過度に強調せず、可愛らしい今どきの女の子を演じているように思えました。

アンジェラの台詞や行動は、オリジナル版とはほとんど変更されていませんが、これらによって雰囲気はがらりと変わった感じがします。

なぜアンジェラはセクシーなのか?



なぜアンジェラはあのようなセクシーな格好をしているのでしょうか。その原因はやはり魔法王国アルテナの文化にあると考えられます。

この国では、女性兵士達がヤケに肌を露出したコスチュームに身を包んでいますが、誰も突っ込まないところから、これが魔法王国アルテナにおける正装なのでしょう。アンジェラは、そんな国の王女なのですから、兵士達より露出度が高いのは納得がいきます。


ちなみに、作中確認できるアルテナの男性魔法使いは紅蓮の魔導師くらいですが、彼はそこまで肌を露出していません。ただ、以前の彼は、アンジェラと同様に魔法が使えず、辛酸をなめる思いをしてきました。もしかすると、この格好をしているのは魔法王国アルテナに対するアンチテーゼが含まれているのかもしれません。

お前らのようにセクシーには染まらないぞと(筆者の妄想です)。


話が脱線してしまいましたが、アンジェラはそんなコスチュームに身を包む自分がセクシーであることは自覚しているようで、敵兵を色仕掛けでだまし討ちしようとするなど、その美しい容姿を武器として利用していました。

コスチュームはセクシーなのに、それにそぐわない言動をするキャラクター」というのがよくいますが、彼女はそうではないのが筆者は好感を持ちました。

また、デュランを仲間にした状態でデュランの自宅前に訪れた時に会話イベントが発生するのですが、彼からとある理由で自宅に入らないと告げられると「でも、残念だな。デュランのお部屋、見たかったのに…あー、ホントはエッチな本とかあって見せられないとか…」と、あえて男性にとってセンシティブな話題を振ります。

このようにリースやシャルロットでは踏み込めない領域に平然と踏み込んでいくのが、アンジェラをセクシーキャラたらしめているところではないでしょうか。



さて、ここまで語れば筆者がリース派からアンジェラ派に鞍替えした理由がわかったと思います。今回のリメイクによってアンジェラの雰囲気や印象が変わり、キャラクターの魅力に深みが増したと感じたわけです。

そんなアンジェラが登場する『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』は、PS4/PC/ニンテンドースイッチを対象に発売中です。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

    『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  2. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  3. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

    「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. 【緊急アンケート】新作『スマブラ』どのキャラ使う?

  6. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  7. ポケモンセンターフクオカがおひっこし、3月3日JR博多シティにオープン

  8. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  9. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  10. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

アクセスランキングをもっと見る