人生にゲームをプラスするメディア

コンパイルハート、人気ナンバリングシリーズの完結作を告知―3月28日にフィナーレを迎える「電撃PlayStation」で正式発表

『超次元ゲイム ネプテューヌ』シリーズ、『限界凸騎』シリーズ、『Death end re;Quest』シリーズなどを挙げられますが、どの作品が完結を迎えるのでしょうか?

その他 全般
コンパイルハート、人気ナンバリングシリーズの完結作を告知―3月28日にフィナーレを迎える「電撃PlayStation」で正式発表
  • コンパイルハート、人気ナンバリングシリーズの完結作を告知―3月28日にフィナーレを迎える「電撃PlayStation」で正式発表
  • コンパイルハート、人気ナンバリングシリーズの完結作を告知―3月28日にフィナーレを迎える「電撃PlayStation」で正式発表

コンパイルハートは、同社YouTubeチャンネルで「コンパイルハート取締役社長の東風輪敬久によるご報告」を公開し、同映像内にて“人気ナンバリングシリーズの完結作”に関する情報を告知しました。

本タイトルは、3月28日の発売を最後に定期刊行終了となる「電撃PlayStation」にて正式発表されます。「電撃PlayStation」の終了と同じタイミングでフィナーレを迎えられるのではないかと思い、今回“完結作”として踏み切ったとのこと。「3月28発売の電撃PlayStationと共に、一つの歴史が幕を閉じる」と明言もされました。



コンパイルハートのナンバリング作といえば、『超次元ゲイム ネプテューヌ』シリーズをはじめ、『限界凸騎』シリーズ、『Death end re;Quest』シリーズなどが挙げられます。特に『超次元ゲイム ネプテューヌ』シリーズは歴史が長く、「電撃PlayStation」でも数多く採り上げられてきた人気作品です。

映像の背景ポスターが『超次元ゲイム ネプテューヌ』シリーズであるのも相まって、Twitterでは「完結するのは『超次元ゲイム ネプテューヌ』シリーズか・・・?」との声も。気になる続報は3月28日発売の「電撃PlayStation」で明らかとなりますので、注目しておきましょう。
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  2. 謎の元セガ従業員がネットモデム搭載の未発売セガサターン「プルート」のプロトタイプ機と見られる画像を投稿

    謎の元セガ従業員がネットモデム搭載の未発売セガサターン「プルート」のプロトタイプ機と見られる画像を投稿

  3. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催中!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 【コスプレ】『リコリコ』『ラブライブ!』に『みなみけ』も!「acosta!」池袋に集ったアニメ美麗レイヤー6選【写真25枚】

  6. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  7. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  8. もしかして配信者が住んでいた?とある防音室付き物件、その間取りが「大胆すぎる!」と注目集める

アクセスランキングをもっと見る