人生にゲームをプラスするメディア

『FF7 リメイク』を機にPS4購入予定の人注目!ソフトと本体をセットにしたお得なデビューパック発売決定

PS4/PS4 Proバージョンの2種類が用意。どちらも数量限定販売で、『FINAL FANTASY VII REMAKE』と同じ4月10日に発売されます。

ソニー PS4
『FF7 リメイク』を機にPS4購入予定の人注目!ソフトと本体をセットにしたお得なデビューパック発売決定
  • 『FF7 リメイク』を機にPS4購入予定の人注目!ソフトと本体をセットにしたお得なデビューパック発売決定
  • 『FF7 リメイク』を機にPS4購入予定の人注目!ソフトと本体をセットにしたお得なデビューパック発売決定
  • 『FF7 リメイク』を機にPS4購入予定の人注目!ソフトと本体をセットにしたお得なデビューパック発売決定
  • 『FF7 リメイク』を機にPS4購入予定の人注目!ソフトと本体をセットにしたお得なデビューパック発売決定

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PS4対応ソフト『FINAL FANTASY VII REMAKE』とPS4本体がセットになったデビューパック「FINAL FANTASY VII REMAKE Pack」の発売を決定しました。

本デビューパックには、PS4(CUH-2200シリーズ / HDD:500GB)がセットになる29,980円+税の「PS4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack」と、PS4 Pro(CUH7200シリーズ / HDD:1TB)がセットになる39,980円+税の「PS4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack」が用意されています。


『FINAL FANTASY VII REMAKE』の主人公・クラウドのPS4用ダイナミックテーマが入手できる特典プロダクトコードも付属。どちらも数量限定販売で、『FINAL FANTASY VII REMAKE』と同じ4月10日に発売予定です。

■「FINAL FANTASY VII REMAKE Pack」公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/explore/ps4/systems/final-fantasy-vii-remake-ps4-bundle/



(C) 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION: (C) 1997 YOSHITAKA AMANO
(C)Sony Interactive Entertainment Inc. All rights reserved. Design and specifications are subject to change without notice.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

    『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  2. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

    『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  3. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  4. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  5. PS Vita(2000)のスキンシートを自作できる「シンクロスキン」発売

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る