人生にゲームをプラスするメディア

「遊戯王OCG」をデジタルで存分に『遊戯王LotD』PS4/XB1/スイッチ/Steam配信開始!戦いの歴史にデュエルスタンバイ

「遊戯王OCG」ベースのカードゲーム『遊戯王デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』がPS4/XB1/Steamにて配信開始。既存スイッチ版も無料アップデート。

ソニー PS4
「遊戯王OCG」をデジタルで存分に『遊戯王LotD』PS4/XB1/スイッチ/Steam配信開始!戦いの歴史にデュエルスタンバイ
  • 「遊戯王OCG」をデジタルで存分に『遊戯王LotD』PS4/XB1/スイッチ/Steam配信開始!戦いの歴史にデュエルスタンバイ
  • 「遊戯王OCG」をデジタルで存分に『遊戯王LotD』PS4/XB1/スイッチ/Steam配信開始!戦いの歴史にデュエルスタンバイ
  • 「遊戯王OCG」をデジタルで存分に『遊戯王LotD』PS4/XB1/スイッチ/Steam配信開始!戦いの歴史にデュエルスタンバイ
  • 「遊戯王OCG」をデジタルで存分に『遊戯王LotD』PS4/XB1/スイッチ/Steam配信開始!戦いの歴史にデュエルスタンバイ
  • 「遊戯王OCG」をデジタルで存分に『遊戯王LotD』PS4/XB1/スイッチ/Steam配信開始!戦いの歴史にデュエルスタンバイ
  • 「遊戯王OCG」をデジタルで存分に『遊戯王LotD』PS4/XB1/スイッチ/Steam配信開始!戦いの歴史にデュエルスタンバイ
  • 「遊戯王OCG」をデジタルで存分に『遊戯王LotD』PS4/XB1/スイッチ/Steam配信開始!戦いの歴史にデュエルスタンバイ

コナミデジタルエンタテインメントは、対戦型カードゲーム『遊戯王デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』の新バージョンのPS4/XB1/Steam向け販売とスイッチ版アップデートを開始しました。

同作は、アニメ「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」から「遊☆戯☆王VRAINS」までの物語に沿った各デュエルを、2020年4月度の「遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム」のマスタールールに基づいたカードゲームで追体験していく作品。



なお、一部カードの収録内容には国内版カードゲームからの変更が存在します。今回のアップデート版では、マスタールールが更新された他、新カードが多数追加。デュエリストも「遊☆戯☆王VRAINS」のキャラクターが複数新たに参戦します。



ゲームは物語に沿ったデュエルを固定のデッキで行うだけではなく、ゲーム進行を通じて集めたブースターパックで構築した自作のデッキで戦うことももちろん可能。オンラインマルチプレイにも対応しているほか、ドラフトなども行えます。なお、PC版ではマウス操作ももちろん実装。



なお、既に配信されているニンテンドースイッチ版も他ハード同等の内容にアップデートされた他、全世界で50万本の出荷を達成したことが報じられています。


『遊戯王デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』はPS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ/Steamにて3,300円で配信中です。

《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

    『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  2. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

    ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  5. 『夏色ハイスクル★青春白書(略)』これで水着&パンチラ撮り放題!? 嬉しすぎる「龍玉」とは

  6. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  7. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

  8. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  9. 『原神』新★5キャラ「エウルア」の詳細公開!クールに見えておちゃめな一面も?元素スキル・爆発の性能も明らかに

  10. 『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】

アクセスランキングをもっと見る