人生にゲームをプラスするメディア

『龍が如く7』やり込み要素追加の新DLC「プレミアム・マスターズパック」は4月9日配信!期間限定価格の“7円”で提供

新DLCは、やり込み要素を追加する「龍が如く7 限界拡張マスターズキット」、新たな衣装を追加する「プレミアム衣装セット」、有用なアイテムを詰めた「プレミアムアイテムセット」の3つで構成されています。

ソニー PS4
『龍が如く7』やり込み要素追加の新DLC「プレミアム・マスターズパック」は4月9日配信!期間限定価格の“7円”で提供
  • 『龍が如く7』やり込み要素追加の新DLC「プレミアム・マスターズパック」は4月9日配信!期間限定価格の“7円”で提供
  • 『龍が如く7』やり込み要素追加の新DLC「プレミアム・マスターズパック」は4月9日配信!期間限定価格の“7円”で提供
  • 『龍が如く7』やり込み要素追加の新DLC「プレミアム・マスターズパック」は4月9日配信!期間限定価格の“7円”で提供
  • 『龍が如く7』やり込み要素追加の新DLC「プレミアム・マスターズパック」は4月9日配信!期間限定価格の“7円”で提供
  • 『龍が如く7』やり込み要素追加の新DLC「プレミアム・マスターズパック」は4月9日配信!期間限定価格の“7円”で提供
  • 『龍が如く7』やり込み要素追加の新DLC「プレミアム・マスターズパック」は4月9日配信!期間限定価格の“7円”で提供
  • 『龍が如く7』やり込み要素追加の新DLC「プレミアム・マスターズパック」は4月9日配信!期間限定価格の“7円”で提供
  • 『龍が如く7』やり込み要素追加の新DLC「プレミアム・マスターズパック」は4月9日配信!期間限定価格の“7円”で提供

セガゲームスは、PS4専用ソフト『龍が如く7 光と闇の行方』に関して、やり込み要素や衣装、アイテムを追加する新DLC「龍が如く7 光と闇の行方 プレミアム・マスターズパック」の配信日を4月9日に決定しました。

本DLCは、やり込み要素を追加する「龍が如く7 限界拡張マスターズキット」、新たな衣装を追加する「プレミアム衣装セット」、有用なアイテムを詰めた「プレミアムアイテムセット」の3つで構成されています。


メインとなる「龍が如く7 限界拡張マスターズキット」では、クリアデータを引き継いで遊べる「PREMIUM NEW GAME」、開発でもクリアが難しい最難関ダンジョン「スーパー・ファイナルミレニアムタワー」が追加。

これに加え、新規トロフィーやジョブランクの上限開放(99まで)、「極」武器のさらなる強化、ショップへのレアアイテム追加なども行われます。


「PREMIUM NEW GAME」は難度選択も可能で、新たにHARD、EX-HARDが登場(1週目の難度はNORMAL)。HARDは推奨開始レベル50以上、EX-HARDは70以上となります。敵が全体的に強化されるものの、バトル報酬が増加。なお、難度は途中変更も可能です。



「プレミアム衣装セット」では、「桐生一馬 龍が如く0ver.」「ハン・ジュンギ 龍が如く6ver.」などの過去作衣装から「勇者」モデルの鎧まで、パーティーメンバー7人の特別衣装がセットに。

「プレミアムアイテムセット」には、仲間全員を回復できるランチボックスなどが多数含まれています。


4月9日に配信される「龍が如く7 光と闇の行方 プレミアム・マスターズパック」ですが、4月9日~5月6日までは期間限定価格7円で販売。それ以降は980円での販売となります。




また、同日4月9日からは、新DLC「ブリーチジャパンなりきリセット」「ダブルヒロイン追加衣装セット」「サクっと育成!プレミアム成長ブースターセット」も販売。

「サクっと育成!プレミアム成長ブースターセット」に含まれる「レベル強化パック」は、単品販売も予定されています。



『龍が如く7 光と闇の行方』は好評発売中。価格は8,390円+税です。

(C)SEGA
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

  6. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  7. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』“蟲の呼吸”が義勇を貫く…微笑みたやさぬ女性隊士「胡蝶しのぶ」参戦決定!

  8. 『L.A.ノワール』最初の部署「パトロール課」で担当する事件「心の鏡」とは?

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 初代のリメイク作『アンジェリーク ルトゥール』魅力的な守護聖や新キャラ公開

アクセスランキングをもっと見る