人生にゲームをプラスするメディア

PS4『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』7月30日発売決定!「モンテーロ」と「ガンダム・バルバトスルプスレクス」も参戦発表

4月25日19:00~4月27日11:00にかけてネットワークテストも実施決定しました。プレイヤーマッチ、カジュアルマッチ、フリーバトルの3モードを計183機体で楽しめます。

ソニー PS4
PS4『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』7月30日発売決定!「モンテーロ」と「ガンダム・バルバトスルプスレクス」も参戦発表
  • PS4『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』7月30日発売決定!「モンテーロ」と「ガンダム・バルバトスルプスレクス」も参戦発表
  • PS4『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』7月30日発売決定!「モンテーロ」と「ガンダム・バルバトスルプスレクス」も参戦発表
  • PS4『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』7月30日発売決定!「モンテーロ」と「ガンダム・バルバトスルプスレクス」も参戦発表
  • PS4『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』7月30日発売決定!「モンテーロ」と「ガンダム・バルバトスルプスレクス」も参戦発表
  • PS4『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』7月30日発売決定!「モンテーロ」と「ガンダム・バルバトスルプスレクス」も参戦発表
  • PS4『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』7月30日発売決定!「モンテーロ」と「ガンダム・バルバトスルプスレクス」も参戦発表
  • PS4『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』7月30日発売決定!「モンテーロ」と「ガンダム・バルバトスルプスレクス」も参戦発表
  • PS4『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』7月30日発売決定!「モンテーロ」と「ガンダム・バルバトスルプスレクス」も参戦発表

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4対応ソフト『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』の発売日を7月30日に決定しました。

本作は、2016年にアーケード版で稼働開始した『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』の家庭用移植版です。アーケード版時はモバイル会員限定で使えたエクストラ機体、そしてアーケード版未参戦の3機体を含めた、36作品186機体がプレイアブル機体として参戦決定しています。



今回は、「ザクアメイジング」が発表済みである“アーケード版未参戦の3機体”に関して、2機体目として「モンテーロ」、3機体目として「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が発表されました。

「ガンダム・バルバトスルプスレクス」は、パッケージ版初回生産限定特典/DL版早期購入特典に付属されるプロダクトコードで使用可能になります。


アーケード版未参戦だったナビキャラクター「クーデリア・藍那・バーンスタイン」「アトラ・ミクスタ」「フミタン・アドモス」も追加参戦決定。購入時より使用可能です。


家庭版だけの追加要素である「マキシブーストミッション」も発表。200以上もあるミッションを攻略し、機体を強化して最終エリアを目指す1人用の新モードとなります。


さらに、4月25日19:00~4月27日11:00にかけてネットワークテストの実施が決定しました。テスター募集期間は本日3月23日~4月10日までです。

今回のネットワークテストでは、プレイヤーマッチ、カジュアルマッチ、フリーバトルの3モードをプレイ可能。使える機体は、「ザクアメイジング」「モンテーロ」「ガンダム・バルバトスルプスレクス」を除く183機体です。


各種ゲーム最新情報に加え、今回は商品の販売形態や特典内容も発表されました。商品は、通常版、プレミアムサウンドエディション、コレクターズエディションの3種類が用意。



プレミアムサウンドエディションは、アーケード版で有料使用だった楽曲などを全33曲収録した特別版となります。コレクターズエディションでは、これに本商品でしか手に入らない特別なガンプラ「HG 1/144 エクストリームガンダム&エクリプス-Fパーツ(EXVS. 10th ANNIVERSARY COLOR Ver.)」が付属。なお、コレクターズエディションはパッケージ版のみ販売となります。


パッケージ版初回封入特典として、特別デザインの「バナパスポートカード」も付属。本カードをアーケード版最新作『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2』で使用すると、エクストラ機体「アストレイゴールドフレーム天ミナ」と「EXVS.シリーズ10周年記念の特別ゲージデザイン」を入手できます。



PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』は、2020年7月30日発売予定。価格は通常版が8,200円+税、プレミアムサウンドエディションが11,200円+税、コレクターズエディションが14,500円+税です。

※画像は開発中のものです

(C)創通・サンライズ (C)創通・サンライズ・MBS
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

    【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

  3. 発売目前!『ペルソナ3ポータブル』あの天城雪子の中学生時代をムービーで確認できる!

    発売目前!『ペルソナ3ポータブル』あの天城雪子の中学生時代をムービーで確認できる!

  4. 『MGSV: TPP』幻の「ミッション51」に海外公式Twitterが言及…「“蝿の王”は、決してエンディングではない」

  5. 『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】

  6. 裸一貫、境井仁!『Ghost of Tsushima』足音を立てなくなったり泥遊びをしたり…汎用性が高いフンドシに注目!

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. シリーズ最新作がPS3で登場!『ヴァンダルハーツ Flames of Judgment』

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  10. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

アクセスランキングをもっと見る