人生にゲームをプラスするメディア

「ららマジくじ」第2弾ラインナップ公開!3月25日14時より販売開始

ドレスイラストを使用したクリアファイルに“樋野カグラ”と“ヒルデ”がいるんですが、この2人がグッズに登場するのは初めてなのでは?

モバイル・スマートフォン iPhone

先日予告された、iOS/Android『ららマジ』を題材にした「ららマジくじ」の第2弾について、インターネットでのエンタメくじサービスを展開する「eチャンス!」の公式ツイッターにて、景品ラインナップ及び3月25日14時より販売を開始する旨が発表されました。

今回は、S~E賞までの景品が用意されており、S賞の「B2タペストリー」とA賞の「タンブラー」には今回の描き下ろしイラストが使用されています。その他にも、前回とは違うタイプの景品として、D賞に「クリアファイル」が、E賞には魔法少女服イラストを使用した「缶バッジ」が用意されています。また、前回から引き続きの登場となるB賞の「ジオラマアクリルスタンド(今回はペア!)」、C賞の「アクリルキーホルダー」についても、デザインが一新されています。詳しいラインナップはツイートおよび「ららマジくじ第2弾」のページをご確認ください。

■ラインナップ
S賞:限定描き下ろしB2タペストリー
A賞:タンブラー
B賞:ジオラマアクリルスタンド(全4種)
C賞:アクリルキーホルダー(全4種)
D賞:クリアファイル(全4種)
E賞:缶バッジ(全31種)

なお、『ららマジ』のキャラクターデザインを担当する飯塚晴子氏によれば、今回は飯塚氏の描き下ろしではないものの、『ららマジ』のオープニングアニメーション原画を担当された方が描いており、飯塚氏本人も監修には少し入っている模様。S賞引き当てたら穴が空くほど眺めたいな……。



「ららマジくじ第2弾」は、2020年3月25日14時より、「eチャンス!」にて販売開始。価格は、1回660円(税込)です。
すえなが

ソウルシリーズ大好き すえなが

1990年3月、神奈川県生まれ。パズル誌の編集を経て、イードへ。「Game*Spark」「インサイド」の編集業務に携わり、同社のアニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」も経験。幼少期よりゲームに触れ、現在はCS機・スマホを中心にプレイ中。好きなジャンルはアクションやFPS・TPSなど。『デモンズソウル』を始めとしたフロム・ソフトウェアの「ソウルシリーズ」や、2020年にサービスを終了した『ららマジ』に特に思い入れがある他、毎年の『Call of Duty』に一喜一憂したり、『アクアノートの休日』『FOREVER BLUE』の新作を待ち望んでいたりする。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 消防法遵守だけじゃない?『アリス・ギア・アイギス』のユニークすぎるユーザー配慮

    消防法遵守だけじゃない?『アリス・ギア・アイギス』のユニークすぎるユーザー配慮

  3. ケータイでもサッカーやろうぜ!『イナズマイレブン ダッシュ』配信開始

    ケータイでもサッカーやろうぜ!『イナズマイレブン ダッシュ』配信開始

  4. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  5. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  6. 【FGO7周年記念】武内崇氏が語るTYPE-MOON4大ヒロイン「アーキタイプ:アース」実装の裏話とこだわりのデザイン―ハイスペックな能力も紹介

  7. ソニックがゴルフに挑戦、『ソニックゴルフDX』EZweb向けに配信開始

  8. 『FGO』何度も出てくるエリちゃん達にはどんな違いがあるのか!? 5人のエリザベートを並べて調べてみた【特集】

  9. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開

  10. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る