人生にゲームをプラスするメディア

「あんまり吉田を殺さないでね」─『FFXIV』P&Dが『仁王2』のパッケージを手にコメント

吉田氏をモチーフとした外見テンプレートが『仁王2』に採用されており、その完成度の高さは必見です。

ソニー PS4
「あんまり吉田を殺さないでね」─『FFXIV』P&Dが『仁王2』のパッケージを手にコメント
  • 「あんまり吉田を殺さないでね」─『FFXIV』P&Dが『仁王2』のパッケージを手にコメント
  • 「あんまり吉田を殺さないでね」─『FFXIV』P&Dが『仁王2』のパッケージを手にコメント

『仁王2』公式Twitterアカウントにて、『FINAL FANTASY XIV』のプロデューサー&ディレクターを務める吉田直樹氏にPS4ソフト『仁王2』を送った旨が報告され、注目を集めています。

『仁王2』と『FFXIV』はいずれも人気の高いタイトルですが、ゲーム同士に直接の接点はなく、「なぜ、吉田氏に『仁王2』を送ったんだろう?」と疑問に思う方も少なくないでしょう。ですが実は、『仁王2』と吉田氏の間には、ちょっとユニークな関係性があります。


以前、『仁王2』体験版のキャラクタークリエイト機能を活用したコンテストが実施され、特に優秀だった8作品が、『仁王2』製品版の外見テンプレートに採用されました。その中のひとつに吉田氏をモチーフとした作品があり、本人に確認を取ったところ快く了承。該当作品も外見テンプレ入りを果たしました。

こういった経緯があるため、今回の『仁王2』進呈報告にも「キャラクリコンテストでの寛大なご配慮、誠にありがとうございました」といった一文が。さらに吉田氏からは、「あんまり吉田を殺さないでね」といったコメントが届きました。


製品版に先駆けてリリースされた『仁王2』最終体験版にも、この外見テンプレが収録されていました。その際にこのテンプレを使用してみたところ、完成度の高さを改めて実感。また、武器を構えた時の達人感や、落命してしまった時に沸き上がる申し訳なさなど、普段のプレイとはひと味違う雰囲気に触れることができました。

該当するテンプレを使用する場合は、吉田氏のコメントにある通り、あまり死なせないことをお勧めします。ちなみに、吉田氏風外見テンプレを用いた特集記事が気になる方は、関連記事も合わせてご覧ください。

■関連記事
『仁王2』体験版を『FFXIV』吉田P風の外見テンプレで遊んでみた! 無闇に漂う達人感、「落命」で沸き上がる罪悪感
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  3. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  6. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. 全破壊、はたく、つまむ…っておい!『閃乱カグラ EV』蛇女メンバーと更衣室・コスチューム破壊の情報がHENTAI

  10. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

アクセスランキングをもっと見る