人生にゲームをプラスするメディア

『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』主人公たちの強さは新たな次元へ…更なるクラスチェンジ「クラス4」が登場!

オリジナル版では「クラス3」までだった「クラスチェンジ」に、更なる強化先の「クラス4」が追加されます!

任天堂 Nintendo Switch
『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』主人公たちの強さは新たな次元へ…更なるクラスチェンジ「クラス4」が登場!
  • 『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』主人公たちの強さは新たな次元へ…更なるクラスチェンジ「クラス4」が登場!
  • 『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』主人公たちの強さは新たな次元へ…更なるクラスチェンジ「クラス4」が登場!
  • 『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』主人公たちの強さは新たな次元へ…更なるクラスチェンジ「クラス4」が登場!
  • 『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』主人公たちの強さは新たな次元へ…更なるクラスチェンジ「クラス4」が登場!
  • 『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』主人公たちの強さは新たな次元へ…更なるクラスチェンジ「クラス4」が登場!
  • 『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』主人公たちの強さは新たな次元へ…更なるクラスチェンジ「クラス4」が登場!
  • 『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』主人公たちの強さは新たな次元へ…更なるクラスチェンジ「クラス4」が登場!
  • 『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』主人公たちの強さは新たな次元へ…更なるクラスチェンジ「クラス4」が登場!

スクウェア・エニックスは、1995年発売の『聖剣伝説3』をフルリメイクしたニンテンドースイッチ/PS4/Steam対応アクションRPG『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』に関して、新要素「クラス4」の情報を公開しました。

レベルアップとは別に用意されたキャラクターの強化要素「クラスチェンジ」ですが、『聖剣伝説3』の頃は「クラス3」までしかありませんでした。リメイク版では、そこに更なる強化先の「クラス4」が追加されます。

「クラス4」になる方法は、これまた新要素となる「新エピソード」が関係。エンディングを迎えた後に体験できる「新エピソード」では、物語の冒険終盤――フォルセナの図書館で“ある人物”からのメッセージを発見するところまで時間が遡ります。

メッセージによって「クラス4」の存在を知った主人公たちは、クラスチェンジをするために“それぞれのゆかりの地”へ向かい、新たな試練に挑むとのこと。なお、「クラス4」も光と闇の2タイプが用意されており、見た目の変化はもちろん、固有の武器や特殊攻撃が登場します。

デュランは、光が「セイヴァー」、闇が「ベルセルク」。画像は「セイヴァー」です。

アンジェラは、光が「ウィッチクィーン」、闇が「スペルキャスター」。画像は「スペルキャスター」です。

ケヴィンは、光が「ビーストキング」、闇が「デストロイヤー」。画像は「デストロイヤー」です。

シャルロットは、光が「ハイプリーステス」、闇が「カオスメイカー」。画像は「ハイプリーステス」です。

ホークアイは、光が「スプリガン」、闇が「アヴェンジャー」。画像は「アヴェンジャー」です。

リースは、光が「ミーティア」、闇が「フレースヴェルグ」。画像は「フレースヴェルグ」です。

また、「クラス4」も関わる「新エピソード」をプレイし終えたセーブデータがある場合、ルク、通常のアイテム、リンクアビリティなど一部データを引き継いだ状態で最初からプレイできる「強くてニューゲーム」が選択可能になります。

主人公や仲間に選んで新エピソードまでをクリアしたキャラクターは、次回以降、クリア時のレベルが引き継がれますので、周回プレイでより多くのエピソードを体験するためにも、役立つこと間違いなし。


これらに加え、もう1つの新要素として「サボテン君を探そう!」も登場。世界のどこかに隠れたシリーズお馴染みのキャラクター「サボテン君」を見つけ出すというコンテンツで、見つけた数に応じて冒険を有利にする特典が入手できます。




『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』は、2020年4月24日発売予定(Steam版は2020年4月25日)。希望小売価格は、通常版が5,980円+税、コレクターズエディションが17,980円+税です。

(C) 1995, 2020 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  3. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  8. 「『Nintendo Switch Online』に加入した? それとも見送った?」結果発表─加入者が半数超え! 継続派も多数─今後の展開次第の声も【アンケート】

  9. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  10. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

アクセスランキングをもっと見る