人生にゲームをプラスするメディア

『バイオハザード RE:3』体験版「Raccoon City Demo」3月19日配信!『レジスタンス』オープンβは3月27日スタート

無料体験版では、英語ボイスに加えて日本語ボイスでのゲームプレイも可能。今回は一部キャラクターの日本語ボイスキャストが公開されています。

ソニー PS4
『バイオハザード RE:3』体験版「Raccoon City Demo」3月19日配信!『レジスタンス』オープンβは3月27日スタート
  • 『バイオハザード RE:3』体験版「Raccoon City Demo」3月19日配信!『レジスタンス』オープンβは3月27日スタート
  • 『バイオハザード RE:3』体験版「Raccoon City Demo」3月19日配信!『レジスタンス』オープンβは3月27日スタート
  • 『バイオハザード RE:3』体験版「Raccoon City Demo」3月19日配信!『レジスタンス』オープンβは3月27日スタート
  • 『バイオハザード RE:3』体験版「Raccoon City Demo」3月19日配信!『レジスタンス』オープンβは3月27日スタート
  • 『バイオハザード RE:3』体験版「Raccoon City Demo」3月19日配信!『レジスタンス』オープンβは3月27日スタート
  • 『バイオハザード RE:3』体験版「Raccoon City Demo」3月19日配信!『レジスタンス』オープンβは3月27日スタート
  • 『バイオハザード RE:3』体験版「Raccoon City Demo」3月19日配信!『レジスタンス』オープンβは3月27日スタート
  • 『バイオハザード RE:3』体験版「Raccoon City Demo」3月19日配信!『レジスタンス』オープンβは3月27日スタート

カプコンは、『バイオハザード3 LAST ESCAPE』のリメイク作品となるPS4/Xbox One/Steam対応ソフト『バイオハザード RE:3』に関して、無料体験版「バイオハザード RE:3 Raccoon City Demo」の国内向け配信日を3月19日に決定しました(Steam版は3月20日2:00配信予定)。

無料体験版では、英語ボイスに加えて日本語ボイスでのゲームプレイも可能。今回の体験版配信決定にあわせて、一部キャラクターの日本語ボイスキャストが公開されています。

ジル・バレンタイン(CV:湯屋 敦子)

カルロス・オリヴェイラ(CV:安元 洋貴)

ニコライ・ジノビエフ(CV:三宅 健太)

ミハイル・ヴィクトール(CV:玉野井 直樹)

また、本作に収録される『バイオハザード レジスタンス』の国内向けオープンβテスト開催期間も3月27日16:00~4月2日23:59に決定しました(Steam版は3月28日2:00開始予定)。

今回のバージョンは、昨秋に開催されたクローズドβテストからバランス調整、ブラッシュアップされたものを使用。なお、対戦ステージは固定、使用できるキャラクターも制限されています。体験版及びオープンβテストを紹介する最新映像が公開中ですので、ご確認ください。




『バイオハザード RE:3』は、2020年4月3日発売予定。価格は、パッケージ版が7,800円+税、DL版が7,091円+税、COLLECTOR'S EDITIONが24,800円+税です。

※パッケージ版、COLLECTOR'S EDITIONはPS4版のみ発売。
※18才以上のみ対象の「Z Version」も同日発売予定。
※『バイオハザード RE:3 Raccoon City Demo』の配信日時、並びに『バイオハザード レジスタンス』オープンベータテストの開始日時は予告なく変更されることがございます。予めご了承下さい。

(C)CAPCOM CO., LTD. 1999, 2020 ALL RIGHTS RESERVED.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『エクシズ・フォルス』発売記念!出演声優サイン色紙を抽選プレゼント受付を開始

    『エクシズ・フォルス』発売記念!出演声優サイン色紙を抽選プレゼント受付を開始

  2. 『お姉チャンバラZ2~カオス~』クロスマージコンビネーションの詳細が公開、新要素「デア・ドライブ」とは?

    『お姉チャンバラZ2~カオス~』クロスマージコンビネーションの詳細が公開、新要素「デア・ドライブ」とは?

  3. 『閃乱カグラ EV』一騎当千コラボキャラ配信開始、ぷるぷるフィニッシュ22種追加も

    『閃乱カグラ EV』一騎当千コラボキャラ配信開始、ぷるぷるフィニッシュ22種追加も

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 対戦シューターに疲れたらソロシューターで“心の休息”を!『ネクロムンダ:ハイヤードガン』は対人疲れに1錠で効く爽快FPS

  7. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  8. タイラントと化した「受付嬢」の新たな一面!『モンハン:アイスボーン』×『バイオ RE:2』コラボで爆誕する何とも言えない写真集

  9. 膨乳ローグライクRPG『オメガラビリンスZ』新PV公開、「Z胸モード」「悶絶☆覚醒」など危険要素いっぱい

  10. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

アクセスランキングをもっと見る