人生にゲームをプラスするメディア

「わくわく!VTuberひろば すぺしゃる♪」オンライン化を目指すクラウドファンディングが実施決定!3月13日より支援募集開始

「オンライン版わくわく!VTuberひろば すぺしゃる♪」の開催を目指すクラウドファンディングが実施決定!

その他 VTuber
「わくわく!VTuberひろば すぺしゃる♪」オンライン化を目指すクラウドファンディングが実施決定!3月13日より支援募集開始
  • 「わくわく!VTuberひろば すぺしゃる♪」オンライン化を目指すクラウドファンディングが実施決定!3月13日より支援募集開始
  • 「わくわく!VTuberひろば すぺしゃる♪」オンライン化を目指すクラウドファンディングが実施決定!3月13日より支援募集開始

BitStarはVTuberファンイベント「オンライン版わくわく!VTuberひろば すぺしゃる♪」の開催を目指すクラウドファンディングを、3月13日より実施すると発表しました。

これは新型コロナウイルスの影響で中止となってしまったファンイベント「わくわく!VTuberひろば すぺしゃる♪」をオンライン上で実施しようというもの。「オンライン版~」の同イベントでは、もともと開催が予定されていた「トークショー」や「音楽ライブ」のネット配信、「わんおんわんオンライン」の新規開発に取り組むとのこと。また、いつでもVTuberと繋がれるコミュニケーションプラットフォーム「わくVオンライン(仮)」の開発にも挑戦するとしています。

詳細は以下のページよりご確認ください。

プロジェクトURL:https://camp-fire.jp/projects/view/242405

■「わくわく!VTuberひろば」について
本イベントでは、VR/VTuberの研究を行う「BitStar Akihabara Lab」で開発したシステムを利用した新感覚アトラクション「わんおんわん」「3Dチェキ」「Vぷり」「トークショー」などのリアルファンイベントとなります。

■クラウドファンディングについて
「わくわく!VTuberひろば」の集大成として2020年2月29日、3月1日に過去最大規模のリアルファンイベント「わくわく!VTuberひろば すぺしゃる♪」を開催予定でした。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大が危惧される状況を鑑み、出演VTuber様、お客様、そしてスタッフの安全を第一に考えた結果、2020年2月19日に開催中止を決断いたしました。

「オンライン版わくわく!VTuberひろば すぺしゃる♪」では、開催を予定していた「トークショー」「音楽ライブ」のネット配信、さらに「わくV」の象徴でもある「わんおんわん」を自宅でも気軽に体験できるシステム「わんおんわんオンライン」の新規開発に取り組みます。また、今後オフラインだけでなくオンライン上で「わんおんわん」やその他XRアトラクションをファンの皆さまが体験できるよう、いつでもVTuberと繋がれるコミュニケーションプラットフォーム「わくVオンライン(仮)」の開発にも挑戦いたします。

わくVオンライン(仮)ルームイメージ

しかしながら、VTuberそしてファンの皆さまにアトラクションをオンライン化し提供することは、技術開発費用や制作費用が発生いたします。またイベントの開催中止により、会場費や制作費だけでも非常に大きな赤字となり、BitStar Akihabara Labだけではこの費用面の壁を乗り切ることは困難です。

そこでクラウドファンディングを通じて、オンライン上で推しや仲間と会える、楽しめる「XRエンタメテック」を、VTuberを愛する皆さまと一緒に作り上げていきたいと考え、本プロジェクトを実施いたします。

■オンライン版わくわく!VTuberひろば すぺしゃる♪ 概要
日程:2020年5月16日(土)、2020年5月17日(日)
内容:トークショー&音楽ライブ
予定配信:SPWN(https://spwn.jp/
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』ロケット団が極楽湯を占領!?ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会など各種イベントは5月20日まで

    『ポケモン』ロケット団が極楽湯を占領!?ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会など各種イベントは5月20日まで

  2. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

    強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. 「ガンダム ジークアクス」TV特番が放送決定!鶴巻監督へのインタビューや、地上波初のガンプラ新工場が紹介

  6. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  7. 【今日のゲーム用語】「補正切り」とは ─ 対戦格闘ゲームにおける、上級者向けのテクニック

  8. 西川貴教の「動くガンダムの移転先は滋賀県になります」に騙される人続出…あまりの影響力に本人も謝罪へ

  9. 【今日のゲーム用語】「ファーストパーティー」とは ─ ハードの性能を最も熟知し、先導者的な役割も

アクセスランキングをもっと見る