人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ソード・シールド』ミュウツーとのマックスレイドバトルは報酬がアツい! 初代御三家からは「かえんだま」などのレア道具を狙ってみよう

『ポケモン ソード・シールド』では2020年2月27日からマックスレイドバトルの新たなイベントが実施されています。そして、その報酬がアツいのです!

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ソード・シールド』ミュウツーとのマックスレイドバトルは報酬がアツい! 初代御三家からは「かえんだま」などのレア道具を狙ってみよう
  • 『ポケモン ソード・シールド』ミュウツーとのマックスレイドバトルは報酬がアツい! 初代御三家からは「かえんだま」などのレア道具を狙ってみよう
  • 『ポケモン ソード・シールド』ミュウツーとのマックスレイドバトルは報酬がアツい! 初代御三家からは「かえんだま」などのレア道具を狙ってみよう
  • 『ポケモン ソード・シールド』ミュウツーとのマックスレイドバトルは報酬がアツい! 初代御三家からは「かえんだま」などのレア道具を狙ってみよう
  • 『ポケモン ソード・シールド』ミュウツーとのマックスレイドバトルは報酬がアツい! 初代御三家からは「かえんだま」などのレア道具を狙ってみよう
  • 『ポケモン ソード・シールド』ミュウツーとのマックスレイドバトルは報酬がアツい! 初代御三家からは「かえんだま」などのレア道具を狙ってみよう
  • 『ポケモン ソード・シールド』ミュウツーとのマックスレイドバトルは報酬がアツい! 初代御三家からは「かえんだま」などのレア道具を狙ってみよう
  • 『ポケモン ソード・シールド』ミュウツーとのマックスレイドバトルは報酬がアツい! 初代御三家からは「かえんだま」などのレア道具を狙ってみよう
  • 『ポケモン ソード・シールド』ミュウツーとのマックスレイドバトルは報酬がアツい! 初代御三家からは「かえんだま」などのレア道具を狙ってみよう

◆対ミュウツー戦で人気のポケモン



ミュウツーとのマックスレイドバトルを何戦かしたところ、次のようなポケモンが人気のようでした。

■対ミュウツー戦で人気のポケモン
  • オーロンゲ
  • マーシャドー
  • ルナアーラ
  • ネクロズマ(あかつきのつばさ)
  • その他あくタイプのポケモン

やはり伝説・幻級のポケモンでないと勝ち目が薄いようです。『ポケモン ソード・シールド』しか持っていない場合、サポート役のオーロンゲを育てるのが無難でしょうか。アタッカーはルナアーラか月食ネクロズマが人気ですが、ザシアン・ザマゼンタを使っている人も見ました。

◆対ミュウツー戦で重要な行動



マックスレイドバトルのミュウツーは物理型・特殊型の両方が存在しており、しかも「ビルドアップ」や「めいそう」などで能力強化をしてきます。そのため、「ちょうはつ」で事前にその行動を止めたり、「ひかりのかべ」などで守りを固めるのが重要になります。タイプ相性的に有利で、しかもサポートができるのがオーロンゲというわけですね。

マーシャドーがいる場合は「シャドースチール」が非常に有効です。この技は相手の上昇した能力を奪うゴーストタイプのわざ。まさしくミュウツーにうってつけでしょう。


意外と重要なのが回復。マックスレイドバトルでは4回倒されると強制終了になってしまうので、「かいふくのくすり」などできちんと回復しておきましょう。

また、ポイントアップなどで技のPPを上げておくのも忘れずに。ミュウツーの特性はプレッシャーなので、きちんと回数を増やしていないと息切れしてしまいます。

これらすべてが揃ってようやくミュウツーに安定して勝てる、という状況になるでしょう。非常に歯ごたえのある相手ですが、報酬もそれに見合ったものになっているのでぜひ挑戦してみてください。


■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

    『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 話題沸騰中の「江南スタイル」が『JUST DANCE 4』のDLCに登場

    話題沸騰中の「江南スタイル」が『JUST DANCE 4』のDLCに登場

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 『ガイストクラッシャー』の「爆アツ!ガイフォンセット」で早速ガイストオン!― 中身と連動の仕組みを解説

  6. 『あつまれ どうぶつの森』おすそ分けプレイのメリット・デメリットとは?フォロワーの道具は壊れない、ハチが狙うのはリーダーだけ

  7. 『あつ森 ハッピーホームパラダイス』最後の“ひと手間”がすべてを決めるー仕切り壁や家具みがきで差をつけよう!【ワンランク上のコーディネート術】

  8. この「ハテナブロック」を叩くと、チョコレートが…!? ─ 「NewスーパーマリオブラザーズU ハテナブロックチョコ」フルタ製菓より発売

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』なぜ「ドラゴンメイド・ラドリー」は人気なのか―“ドジっ子”メイドは、エルドリッチとも仲良し?

  10. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

アクセスランキングをもっと見る