人生にゲームをプラスするメディア

PS4『FF7 リメイク』×『FF14』W購入特典のコラボテーマ配信開始!背景・アイコン変化に加え、BGM「Prelude」が流れる

2作品がコラボしたオリジナルテーマとなっており、背景やアイコンが変化するほか、BGMとして『FINAL FANTASY VII REMAKE』の「Prelude」が流れます。

ソニー PS4
PS4『FF7 リメイク』×『FF14』W購入特典のコラボテーマ配信開始!背景・アイコン変化に加え、BGM「Prelude」が流れる
  • PS4『FF7 リメイク』×『FF14』W購入特典のコラボテーマ配信開始!背景・アイコン変化に加え、BGM「Prelude」が流れる
  • PS4『FF7 リメイク』×『FF14』W購入特典のコラボテーマ配信開始!背景・アイコン変化に加え、BGM「Prelude」が流れる
  • PS4『FF7 リメイク』×『FF14』W購入特典のコラボテーマ配信開始!背景・アイコン変化に加え、BGM「Prelude」が流れる

スクウェア・エニックスは、PS4専用テーマ「FFVII REMAKE x FFXIV W購入特典テーマ」の配信を本日2月26日よりスタートしました。

本テーマは、『FINAL FANTASY XIV』のPS4製品版プレイ権を所持した上で、4月10日発売予定のPS4対応ソフト『FINAL FANTASY VII REMAKE』をPS Storeで予約購入した方が貰える特典です。



2作品がコラボしたオリジナルテーマとなっており、背景やアイコンが変化するほか、BGMとして『FINAL FANTASY VII REMAKE』の「Prelude」が流れます。名曲を聴きながら、発売まで徐々に気分を高めていきたいですね。なお、両条件を満たしている方は無料でダウンロードできますので、受け取り忘れのないようご注意ください。

■PS Store配信ページ
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-CUSA00301_00-FFXIVEX3THEME003



(C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C) 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION: (C) 1997 YOSHITAKA AMANO
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  4. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. 『バイオハザード RE3』市民ゾンビのファッションに注目!90年代アメリカのオシャレ&セクシーな姿をじっくり観察してみよう

  7. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

アクセスランキングをもっと見る