人生にゲームをプラスするメディア

『ポケダン 救助隊DX』みたいにリアル世界でもポケモンを救助しよう! 謎解き企画「ポケモンSOSチャレンジ」3月2日より開始

謎解きを手がかりに、「渋谷に迷い込んでしまった」ポケモンたちを救助しましょう!

その他 全般
『ポケダン 救助隊DX』みたいにリアル世界でもポケモンを救助しよう! 謎解き企画「ポケモンSOSチャレンジ」3月2日より開始
  • 『ポケダン 救助隊DX』みたいにリアル世界でもポケモンを救助しよう! 謎解き企画「ポケモンSOSチャレンジ」3月2日より開始
  • 『ポケダン 救助隊DX』みたいにリアル世界でもポケモンを救助しよう! 謎解き企画「ポケモンSOSチャレンジ」3月2日より開始
  • 『ポケダン 救助隊DX』みたいにリアル世界でもポケモンを救助しよう! 謎解き企画「ポケモンSOSチャレンジ」3月2日より開始
  • 『ポケダン 救助隊DX』みたいにリアル世界でもポケモンを救助しよう! 謎解き企画「ポケモンSOSチャレンジ」3月2日より開始
  • 『ポケダン 救助隊DX』みたいにリアル世界でもポケモンを救助しよう! 謎解き企画「ポケモンSOSチャレンジ」3月2日より開始
  • 『ポケダン 救助隊DX』みたいにリアル世界でもポケモンを救助しよう! 謎解き企画「ポケモンSOSチャレンジ」3月2日より開始

株式会社ポケモンは、ニンテンドースイッチソフト『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』の発売を記念し、謎解きクリエイター・松丸亮吾氏が監修した企画「ポケモンSOSチャレンジ」を、3月2日より実施します。

2005年にニンテンドーDSとゲームボーイアドバンス向けに登場した『ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊』がひとつのソフトとなり、絵本のような優しいビジュアルで完全リメイクされた『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』が、2020年3月6日に発売されます。


この『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』の発売を記念し、作品の世界観をリアルの世界で体験できる、交通広告連動型の謎解き企画を行うと発表。「渋谷に迷い込んでしまった」ポケモンたちを救助すべく、渋谷駅構内などに掲出される「ポケモンからのSOS」(謎解き)を手がかりに、パートナーのポケモンと一緒に解決へと乗り出します。

SOSの謎を解き、その答えをキャンペーンサイトで入力すると、救助したポケモンからお礼がもらえるといった嬉しい要素も。また、用意されている謎(全16問)を全て解くと、「とあるポケモンからのSOS」にたどりつけるかも・・・!?

「ポケモンSOSチャレンジ」の実施期間は、2020年3月2日から3月8日まで。『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』の中だけでなく、リアルな世界でもポケモンを救助してみませんか?

◆キャンペーン概要


■キャンペーン名:ポケモンSOSチャレンジ
■実施期間:2020年3月2日(月)?2020年3月8日(日)
■掲出場所:東急渋谷駅構内、他
■キャンペーンサイトURLhttps://www.pokemon.co.jp/ex/dungeonDX/sos/
■監修:謎解きクリエイター 松丸亮吾
■参加特典:サイト上で1問正解すると、ゲームで使える「ふしぎなメールのパスワード」が受け取れます。

※問題に正解して受け取れる「ふしぎなメールのパスワード」(以下、パスワード)は、複数のセーブデータで、それぞれ1回使用できます。
※異なる問題であっても、パスワードが同じ場合があります。
※問題の正解時に受け取れるパスワードは、問題によって決まっています。
※キャンペーン終了後、問題の解答及びパスワードは、本サイトに掲出する予定です。予めご了承ください。
※キャンペーンは予告なく変更することがあります。

◆参加方法


1.見つける
期間中、渋谷駅に貼られた「ポケモンからのSOS」を見つけて、パートナーのポケモンと一緒に解決しよう! 全部で16問、見つけられるかな?

2.サイトで答える
SOSの謎が解けたら、答えをキャンペーンサイトで入力しよう! 正解すると、救助したポケモンからお礼がもらえるよ。

3.さらなる謎が…?
さらに、すべての謎を解くと、どこかでひっそり助けを求めている、とあるポケモンからのSOSにたどりつけるかも…!?

■問題イメージ




◆松丸亮吾氏 コメント



渋谷でポケモンの施策…そして特に大好きなシリーズ作品に関われるなんて夢にも思ってなかったです…!

小学生の時に『ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊』をやりこんだときの気持ちを思い出しながら、ポケモンが大好きなメンバーと作問しました。特に最後の問題は今までにない特殊な場所に隠されています!

みんなの発見投稿を心待ちにしてるよ、グッドラック!

■プロフィール
東京大学に入学後、謎解き制作集団AnotherVisionの代表をつとめ、様々な分野で一大ブームを巻き起こしている“謎解き”の仕掛け人。監修の書籍『東大ナゾトレ』シリーズは累計120万部以上に。

現在は、「考えることの楽しさを全ての人に伝える」を目標に東大発の謎解きクリエイター集団RIDDLER(株)を立ち上げ、仲間とともに様々なメディアに謎解きを仕掛けている。



(C)2020 Pokemon. (C)1995-2020 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
(C)1993-2020 Spike Chunsoft.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。「不思議のダンジョン」はスパイク・チュンソフトの商標です。

※画面は開発中のものです。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

    「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  2. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

    「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  3. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  4. ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

  5. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  6. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

アクセスランキングをもっと見る