人生にゲームをプラスするメディア

堀井雄二氏「深夜から並ぶ人もいて、その行列を見にいきました」─32年前に発売された『ドラクエIII』の思い出を語る

「ここまで続くと思いませんでした」といったコメントも。

その他 全般

1986年に発売された1作目を皮切りに、国民的な人気を誇る一大シリーズへと成長した『ドラゴンクエスト』。そのナンバリング3作目となる『ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 』(以下、ドラクエIII)が、ちょうど32年前となる1988年2月10日に発売されました。

「ドラゴンクエスト宣伝担当」公式Twitterアカウントは本日、『ドラクエIII』の発売日を振り返ってツイート。2月10日 15:00の時点で、2,500件超えのリツイートと5,000件近い「いいね」を獲得しており、時代を経て変わらない人気ぶりを見せています。


そして本シリーズに長年携わってきた堀井雄二氏が、このツイートに反応。「あの日、深夜から並ぶ人もいて、その行列を自転車に乗って見にいきました」「寒い中、大勢の人が並んでくれていて、申し訳ない気持ちになった記憶があります」と、当時の光景や胸の内を語りました。また、「ここまで続くと思いませんでした」とも述べ、ユーザーに向けた感謝の言葉で締めくくっています。



【関連記事】
『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』 その歩みや魅力的な特徴を振り返る
【読者アンケート】「一番好きな『ドラクエ』ナンバリングタイトルは?」結果発表
【特集】『ドラクエXI』が出る前に敢えて初代をプレイ─『I』だけの特徴って知ってる?
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 『モンハン メゼポルタ開拓記』ハンター図鑑Vol1…50キャラのイラストと設定を一挙公開

    『モンハン メゼポルタ開拓記』ハンター図鑑Vol1…50キャラのイラストと設定を一挙公開

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「Razer」おすすめゲーミングヘッドセット5選―重厚な低音とRGBライティングでゲームに没入しよう

  4. 初見じゃ見抜けない『ポケモン』の難解タイプ、4匹!誰もが見た目で勘違いしたはず

  5. シリーズ25周年に向け『ペルソナ6』が話題沸騰!記念ロゴ・グッズから予想が白熱―トレンド入りも果たす

  6. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  7. ゲーマーも人ごとじゃない尿路結石、その症状や対処法を医師に聞いてみたー水分不足は発症の原因に、適切な水分補給がカギ【コラム】

  8. 【プライム感謝祭開催中】Switchソフトがセール中!マリオ&ルイージRPGがお得に

アクセスランキングをもっと見る