人生にゲームをプラスするメディア

堀井雄二氏「深夜から並ぶ人もいて、その行列を見にいきました」─32年前に発売された『ドラクエIII』の思い出を語る

「ここまで続くと思いませんでした」といったコメントも。

その他 全般

1986年に発売された1作目を皮切りに、国民的な人気を誇る一大シリーズへと成長した『ドラゴンクエスト』。そのナンバリング3作目となる『ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 』(以下、ドラクエIII)が、ちょうど32年前となる1988年2月10日に発売されました。

「ドラゴンクエスト宣伝担当」公式Twitterアカウントは本日、『ドラクエIII』の発売日を振り返ってツイート。2月10日 15:00の時点で、2,500件超えのリツイートと5,000件近い「いいね」を獲得しており、時代を経て変わらない人気ぶりを見せています。


そして本シリーズに長年携わってきた堀井雄二氏が、このツイートに反応。「あの日、深夜から並ぶ人もいて、その行列を自転車に乗って見にいきました」「寒い中、大勢の人が並んでくれていて、申し訳ない気持ちになった記憶があります」と、当時の光景や胸の内を語りました。また、「ここまで続くと思いませんでした」とも述べ、ユーザーに向けた感謝の言葉で締めくくっています。



【関連記事】
『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』 その歩みや魅力的な特徴を振り返る
【読者アンケート】「一番好きな『ドラクエ』ナンバリングタイトルは?」結果発表
【特集】『ドラクエXI』が出る前に敢えて初代をプレイ─『I』だけの特徴って知ってる?
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. 音ゲー界を代表する作曲家・TAG氏、コナミを退社―今後はフリーランスとして活動

  6. 過激コスプレにドキッ!競泳水着から清楚系お姉さんまで目白押し!「コスケット」人気コスプレイヤー&グラビアモデルまとめ【写真35枚】

  7. 【コスプレ】爽快な宵宮、行秋と重雲の甘ずっぱさ、香菱と胡桃のはっちゃけぶり!中国レイヤー『原神』メドレー【写真27枚】

アクセスランキングをもっと見る