人生にゲームをプラスするメディア

『龍が如く ONLINE』×「カラオケ館」コラボ、2月12日より実施!限定アイテム「カラオケ館の代紋」を手に入れよう

セガゲームスはスマートフォンアプリ『龍が如く ONLINE』に関して、「カラオケ館」とのコラボレーション企画を2月12日から実施すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『龍が如く ONLINE』×「カラオケ館」コラボ、2月12日より実施!限定アイテム「カラオケ館の代紋」を手に入れよう
  • 『龍が如く ONLINE』×「カラオケ館」コラボ、2月12日より実施!限定アイテム「カラオケ館の代紋」を手に入れよう
  • 『龍が如く ONLINE』×「カラオケ館」コラボ、2月12日より実施!限定アイテム「カラオケ館の代紋」を手に入れよう
  • 『龍が如く ONLINE』×「カラオケ館」コラボ、2月12日より実施!限定アイテム「カラオケ館の代紋」を手に入れよう
  • 『龍が如く ONLINE』×「カラオケ館」コラボ、2月12日より実施!限定アイテム「カラオケ館の代紋」を手に入れよう
  • 『龍が如く ONLINE』×「カラオケ館」コラボ、2月12日より実施!限定アイテム「カラオケ館の代紋」を手に入れよう
  • 『龍が如く ONLINE』×「カラオケ館」コラボ、2月12日より実施!限定アイテム「カラオケ館の代紋」を手に入れよう
  • 『龍が如く ONLINE』×「カラオケ館」コラボ、2月12日より実施!限定アイテム「カラオケ館の代紋」を手に入れよう
  • 『龍が如く ONLINE』×「カラオケ館」コラボ、2月12日より実施!限定アイテム「カラオケ館の代紋」を手に入れよう

セガゲームスはスマートフォンアプリ『龍が如く ONLINE』に関して、「カラオケ館」とのコラボレーション企画を2月12日から実施すると発表しました。

【以下、リリースより引用】

◆「カラオケ館」×『龍が如く ONLINE』コラボレーションキャンペーン開催決定 コラボメニュー注文で限定アイテム「カラオケ館の代紋」プレゼント!


好評配信中のiOS/Android/PC用ドラマティック抗争RPG『龍が如く ONLINE』(以下『龍オン』)は、現在開催中の『龍が如く 維新!』(以下、『維新!』)とのコラボレーションイベントを記念して「カラオケ館」とのコラボレーション企画を2月12日(水)から実施します。

本コラボレーションでは、「カラオケ館」の対象店舗にて、『維新!』に登場する浅葱色の羽織をイメージしたコラボドリンク(630円 税抜き)を販売します。コラボドリンクを注文すると、『龍オン』ゲーム内で使えるSSRアビリティ付きコラボ装備「カラオケ館の代紋」の特典コードを、1ドリンクの注文に付き1枚プレゼントします。

また、『龍オン』ゲーム内では、「カラオケ館コラボイベント」を同日の2月12日(水)より開催します。コラボイベントでは、仲間を派遣すると報酬を獲得できる「都市派遣」に期間限定の派遣先として「カラオケ館」が登場します。またコラボ記念課題をクリアするとSSRアビリティ付きコラボ装備「ゴールドマイク」「ヤードビール」「タンバリン」などのアイテムを獲得できます。詳細は、後日ゲーム内にて公開予定です。

「カラオケ館」と『龍オン』のコラボレーションにご期待ください。

「カラオケ館」×『龍が如く ONLINE』コラボレーション
実施期間:2020年2月12日(水)~2月29日(土)
実施店舗: カラオケ館の対象店舗
実施店舗一覧: http://karaokekan.jp/shop/
コラボメニュー:『龍が如く ONLINE コラボドリンク』
(630円 税抜き)

「カラオケ館(対象店舗)」に期間限定のコラボドリンク登場
コラボドリンク注文で、コラボ装備の特典コードをプレゼント

コラボドリンクを注文すると、ゲーム内で使えるSSRアビリティ付きコラボ装備「カラオケ館の代紋」の特典コードを、1ドリンクの注文に付き1枚プレゼントします。

コラボアイテム


■名称:カラオケ館の代紋
■アビリティ名称:千客万来のコツ(MAX Lv.1)
■アビリティ性能:クエストクリア時の資金獲得量が8%上昇
※「カラオケ館の代紋」のアビリティレベルの最大値は1となります。
※特典コードは無くなり次第終了です。
※メニュー内容や容器が一部写真と異なる場合があります。

■『龍オン』ゲーム内でも「カラオケ館」コラボイベント開催
都市派遣でSSRコラボ装備を手に入れよう!
実施期間:2020年2月12日(水)14:00~3月11日(水)10:59


コラボイベントでは、仲間を派遣すると報酬を獲得できる「都市派遣」に期間限定の派遣先として「カラオケ館」が登場します。

都市派遣で「カラオケ館」に仲間を派遣して豪華報酬をゲットしよう!


「カラオケ館」は通常の派遣対象店舗とは違い、投資をしなくても派遣回数に応じて店舗レベルがアップします。店舗レベルがアップすると各種アイテムに加えて、SSRコラボ装備を獲得できるようになりますので、積極的に仲間を派遣してレベルアップを目指しましょう

トラブルバトルを発生させよう!


派遣先では、派遣終了時に通常よりも多くの報酬やレアアイテムを獲得できるトラブルバトルが発生することがあります。トラブルバトルでは通常よりも高確率でSSRコラボ装備がゲットできるほか、様々なアイテムも獲得できます。

また、アイテム「防犯ステッカー」を使用すると、派遣終了時に必ずトラブルバトルが発生します。「防犯ステッカー」はショップでの購入や、期間中のログイン、課題達成でも獲得できますので、「防犯ステッカー」を活用して豪華報酬を手に入れましょう。

※トラブルバトルの報酬は店舗レベルに関わらず同様のものとなります。

派遣を完了させて課題をクリアしよう!


「カラオケ館」への派遣完了の回数により、SSRコラボ装備や龍玉などさまざまなアイテムが獲得できます。また、派遣1回、3回、5回完了時に獲得できる「俊足シューズ」を使用すると派遣を即時完了でき ます。

イベント報酬アビリティ付きSSRコラボ装備


■名称:ゴールドマイク
■獲得方法:期間限定の都市派遣店舗「カラオケ館」での派遣成功
■アビリティ名称:スクイーキー・ボイス Lv.5
■アビリティ性能(Lv.最大時):通常攻撃時14%の確率で敵の攻撃力を8秒間16%減少


■名称:ヤードビール
■獲得方法:期間限定の都市派遣店舗「カラオケ館」での派遣成功
■アビリティ名称:誘い酒 Lv.5
■アビリティ性能(Lv.最大時):■アビリティ性能(Lv.最大時):通常攻撃時14%の確率で敵の防御力を8秒間16%減少


■名称:タンバリン
■獲得方法:期間限定の都市派遣店舗「カラオケ館」での派遣成功
■アビリティ名称:ハイテンション Lv.5
■アビリティ性能(Lv.最大時):状態異常になる確率を5%減少

※上記ステータスは最大レベル時のものになります。
※「ゴールドマイク」、「ヤードビール」、「タンバリン」のアビリティレベルの最大値は5となります


(C)SEGA
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

    【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  2. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

    『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  3. 【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』最新ステージ「キャンディーカイジュウ」で行き詰まり!ドリームワールドレベル380を攻略したけどクリアできません!?(第14回)

    【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』最新ステージ「キャンディーカイジュウ」で行き詰まり!ドリームワールドレベル380を攻略したけどクリアできません!?(第14回)

  4. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  5. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  6. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  7. 『FGO』イベント未登場の「バーソロミュー」がTwitterトレンド入りした理由とは? 恐怖を吹き飛ばすカルデア・メカクレモーニング

  8. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  9. 『龍が如く ONLINE』「シリーズ キャラクター総選挙」中間結果発表─トップは真島に!

  10. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る