人生にゲームをプラスするメディア

セガとタイトーがアミューズメント施設でのゲームネットワーク通信回線の共同利用に合意

セガ・インタラクティブとタイトーは、両社がそれぞれ展開する「ALL.Net」と「NESYS」のネットワーク回線の共同利用に合意しました。

その他 全般
セガとタイトーがアミューズメント施設でのゲームネットワーク通信回線の共同利用に合意
  • セガとタイトーがアミューズメント施設でのゲームネットワーク通信回線の共同利用に合意
  • セガとタイトーがアミューズメント施設でのゲームネットワーク通信回線の共同利用に合意
セガ・インタラクティブとタイトーは、セガが使用するネットワークシステム「ALL.Net」と、タイトーが展開するネットワークシステム「NESYS」に関して、ネットワーク回線を共同利用することに合意しました。

これは、両社がアミューズメント施設における高速かつ安定した回線の提供に際し、店舗側に負担をかけずネットワーク回線を「IPv6 I PoE 接続」に変更して使用するための措置。なお、具体的な回線の切替スケジュールに関しては、各社のWebページなどから案内されるということです。

セガ及びタイトーは、これまで両社個別に、アミューズメント施設における高速かつ安定したゲームネットワーク環境を提供するために様々な試みを行ってきました。その一環として、使用回線等の見直しを図っており、ネットワーク回線を「 IPv6 I PoE 接続」に変更して使用することが、現在のアミューズメント施設のネットワーク環境として最適であるとの結論に至りました。しかしながら、新しい回線の導入に際してはアミューズメント施設を運営する店舗様にご負担もかかることから、従前より「 IPv6 IPoE 接続」を採用しているセガのALL.Net回線をNESYSでも利用することが最善の方法であると考え、両社が合意いたしました。

セガ及びタイトーは、今後、ネットワーク回線を共同利用することで、両社のお客様へのサービス品質向上、利便性向上を図り、アミューズメント業界の活性化に寄与してまいります。

なお、具体的な回線の切替スケジュールに関しましては、各社のWebページ等にてご案内させていただきます。

■使用回線について
従来のインターネット回線 IPv4 PPPoE 接続
切替後のインターネット回線 IPv6 IPoE 接続

■ALL.Net とは
ALL.Net(オールネット)は、セガが提供するネットワークサービスである。アーケードゲームをインターネットでつなぐことにより、通信対戦や、全国ランキング、プレイデータの保存を可能にする。

■NESYS とは
タイトーが提供するアーケードゲーム用ネットワークシステム。各地のゲームセンターに設置されているゲーム筐体にインターネットを通じてネットワークで接続することにより、通信対戦や全国ランキング、プレイデータの保存などのサービスを提供する。対応タイトルは「NESiCAxLive」、「NESiCAxLive2」、「電車でGO!!」、「ディシディアファイナルファンタジー」、「星と翼のパラドクス」等。

その他、発表の全文はこちらからご確認ください。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  2. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  3. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  4. 『FFVII』の「クラウド」と「セフィロス」をイメージしたオードトワレが、装いも新たに再登場

  5. 『ポケモン ダイパリメイク』白上フブキさんが偉業達成!四天王~チャンピオン戦を「金コイキングのみ」で制す

  6. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

アクセスランキングをもっと見る