人生にゲームをプラスするメディア

『九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE』6月4日発売決定―アトラスの名作學園ジュヴナイルがスイッチで進化!

學園ジュヴナイル伝奇アドベンチャーRPG『九龍妖魔學園紀』のニンテンドースイッチ版が遂に発売!予約受付も開始しました。

任天堂 Nintendo Switch
『九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE』6月4日発売決定―アトラスの名作學園ジュヴナイルがスイッチで進化!
  • 『九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE』6月4日発売決定―アトラスの名作學園ジュヴナイルがスイッチで進化!
  • 『九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE』6月4日発売決定―アトラスの名作學園ジュヴナイルがスイッチで進化!
  • 『九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE』6月4日発売決定―アトラスの名作學園ジュヴナイルがスイッチで進化!
  • 『九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE』6月4日発売決定―アトラスの名作學園ジュヴナイルがスイッチで進化!
  • 『九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE』6月4日発売決定―アトラスの名作學園ジュヴナイルがスイッチで進化!
  • 『九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE』6月4日発売決定―アトラスの名作學園ジュヴナイルがスイッチで進化!

アークシステムワークスは、ニンテンドースイッチ対応ソフト『九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE』の発売日を6月4日に決定し、本日2月6日より予約受付を開始しました。

本作は、2004年にアトラスより発売された學園ジュヴナイル伝奇アドベンチャーRPG『九龍妖魔學園紀』のニンテンドースイッチ版です。昨年放送の「Nintendo Direct 2019.9.5」で2020年春発売と発表された本作が、この度ついに発売日決定となりました。


本作でプレイヤーは、高校生の「宝探し屋(トレジャーハンター)」を操作して、学園生活を送るアドベンチャーパート、物語の謎に迫る超古代文明の遺跡を冒険するロールプレイングパートをこなし、ストーリーを進めていきます。

本作の大きな特徴が、相手に返答する際に “どの感情で応答するか” という選択肢が出る「感情入力システム」。“8種類の感情(喜や怒)+無視”から選択でき、相手のリアクションや好感度、イベント発生の条件など、様々なパラメータに影響。周回プレイ時に別の会話展開や特殊なイベントを楽しめるほか、最終的にはエンディングも変化するため、大きなやり込み要素となります。



ニンテンドースイッチ対応となった本作では、16:9の画面比率に合わせてダンジョンを完全新規制作。エフェクトも同様にリニューアルされています。さらに、メインシナリオおよび人気の高い「クリスマスイベント」シーンがフルボイス化。個性的なキャラクターたちとの物語をより楽しめます。



6月4日に5,800円+税で発売される本作ですが、数量限定の「蘇える秘宝版」も15,800円+税で同日発売決定。「蘇える秘宝版」には、皆守甲太郎スマホスタンドフィギュアやドラマCD、アートブックがセットになっています。




(C)ATLUS (C)SEGA (C)ARC SYSTEM WORKS/TOYBOX Inc. All rights reserved.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  4. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  5. 『スプラトゥーン3』で初代BGMが原曲で復活!「にゃんにゃん二枚貝」の思い出に浸るファンたち

  6. 『あつ森』の限定「喫茶 ハトの巣」グッズが続々登場!7月19日からセブンイレブンでキャンペーン開始

  7. 『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

  8. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  9. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』おすすめフォトスポット8選!ここで撮影すればインスタ映えする!?

  10. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

アクセスランキングをもっと見る