人生にゲームをプラスするメディア

2月度のPS Plusで『バイオショック コレクション』が100円に!フリープレイは『The SIMS 4』など

2月のPS Plusは『バイオショック コレクション』が100円に!

ソニー PS4
2月度のPS Plusで『バイオショック コレクション』が100円に!フリープレイは『The SIMS 4』など
  • 2月度のPS Plusで『バイオショック コレクション』が100円に!フリープレイは『The SIMS 4』など
  • 2月度のPS Plusで『バイオショック コレクション』が100円に!フリープレイは『The SIMS 4』など
  • 2月度のPS Plusで『バイオショック コレクション』が100円に!フリープレイは『The SIMS 4』など
  • 2月度のPS Plusで『バイオショック コレクション』が100円に!フリープレイは『The SIMS 4』など
  • 2月度のPS Plusで『バイオショック コレクション』が100円に!フリープレイは『The SIMS 4』など
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、「PlayStation Plus」2月度アップデートの一部内容を先行公開しました。

今回発表されたフリープレイは、エレクトロニック・アーツのシミュレーションゲーム『The SIMS 4』とSIE手がけるVRタクティカルマルチプレイヤーFPS『Firewall Zero Hour Value Selection』の2タイトル。その他、『バイオショック コレクション』のディスカウントなども明らかになっています。

■2020年2月の「フリープレイ」


『The SIMS 4』


・発売元:エレクトロニック・アーツ
・フォーマット:“PlayStation 4”(PS4)
・ジャンル:シミュレーション
・「フリープレイ」
・提供期間:2020年2月4日(火)~2020年3月2日(月)

▼『The SIMS 4』をPlayStation Storeで見る
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0006-CUSA09397_00-THESIMS400000000

『Firewall Zero Hour Value Selection』


・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:“PlayStation VR”(PS VR)
・ジャンル:タクティカルマルチプレイヤーFPS
・「フリープレイ」
・提供期間:2020年2月4日(火)~2020年3月2日(月)

▼『Firewall Zero Hour Value Selection』のソフトウェアカタログを見る
https://www.jp.playstation.com/games/firewall-zero-hour-ps4/
※オンライン専用タイトルです

■2020年2月の「ディスカウント」


『バイオショック コレクション』


・発売元:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
・フォーマット:“PS4”
・ジャンル:アクションRPGシューター
・「ディスカウント 100円」
・提供期間:2020年2月4日(火)~2020年3月2日(月)

▼『バイオショックコレクション』のソフトウェアカタログを見る
https://www.jp.playstation.com/games/bioshock-the-collection-ps4/
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  4. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  5. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  6. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  7. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  8. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  9. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

  10. 『限界凸城 キャッスルパンツァーズ』セクシーすぎるゲーム画面が公開、ストーリーなども

アクセスランキングをもっと見る