人生にゲームをプラスするメディア

終末世界で瓶詰少女を世話する『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』本日1月23日リリース!

衰弱した少女をテラリウムでお世話。終末世界ローグライクRPGが本日1月23日リリース!

ソニー PS4
終末世界で瓶詰少女を世話する『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』本日1月23日リリース!
  • 終末世界で瓶詰少女を世話する『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』本日1月23日リリース!
  • 終末世界で瓶詰少女を世話する『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』本日1月23日リリース!
  • 終末世界で瓶詰少女を世話する『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』本日1月23日リリース!
  • 終末世界で瓶詰少女を世話する『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』本日1月23日リリース!
  • 終末世界で瓶詰少女を世話する『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』本日1月23日リリース!
  • 終末世界で瓶詰少女を世話する『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』本日1月23日リリース!
  • 終末世界で瓶詰少女を世話する『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』本日1月23日リリース!
  • 終末世界で瓶詰少女を世話する『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』本日1月23日リリース!

日本一ソフトウェアは、ローグライクRPG『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』をリリースしました。

同作は、数百年前に文明が滅びた世界を舞台に、偶然に自我を獲得したお世話ロボットとして生存環境「テラリウム」に保護した少女・トリコの世話をするローグライクRPG。プレイヤーはダンジョンとなる廃墟へ探索に出かけ、少女の生存や安寧に必要となる物資を獲得することになります。






しかし、「テラリウム」での保護も完全というわけではなく、有毒な菌類に汚染された食料など、トリコを狙う危険は常に存在しています。彼女を空腹のまま放置したり、汚染が蓄積したりすれば、「液状化」「ゾンビ化」「にわとり病」など様々な病がトリコを襲うため、プレイヤーは「テラリウム」内の環境や彼女の状態を上手に管理しなければいけません。

そんな同作ですが、PS4/ニンテンドースイッチ向けに通常版/ダウンロード版が6,980円(税抜)で発売中。その他、ゲームに関する詳細は公式サイトからご確認ください。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  2. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

    『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  3. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

    『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  4. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  5. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  6. 松野泰己氏、『FFT』のキャラデザ資料を公開―「やはり吉田は天才だなぁ」

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  9. 『原神』消えゆく「金リンゴ群島」を惜しむ声―各々が「いつかまた行きたい」「素敵な夏をありがとう」とお別れ

  10. 『モンハン:ワールド』魔獣「ベヒーモス」に挑め!無料大型アップデート第4弾配信開始

アクセスランキングをもっと見る