人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』「プラクティス」&「ギャラリー」情報を公開!苦手な部分だけ繰り返し練習して上手くなろう

セガゲームスは2020年2月13日(木)に発売予定のニンテンドースイッチ用ソフトウェア『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』に関して、「プラクティス」及び「ギャラリー」の情報を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』「プラクティス」&「ギャラリー」情報を公開!苦手な部分だけ繰り返し練習して上手くなろう
  • スイッチ『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』「プラクティス」&「ギャラリー」情報を公開!苦手な部分だけ繰り返し練習して上手くなろう
  • スイッチ『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』「プラクティス」&「ギャラリー」情報を公開!苦手な部分だけ繰り返し練習して上手くなろう
  • スイッチ『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』「プラクティス」&「ギャラリー」情報を公開!苦手な部分だけ繰り返し練習して上手くなろう
  • スイッチ『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』「プラクティス」&「ギャラリー」情報を公開!苦手な部分だけ繰り返し練習して上手くなろう
  • スイッチ『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』「プラクティス」&「ギャラリー」情報を公開!苦手な部分だけ繰り返し練習して上手くなろう
  • スイッチ『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』「プラクティス」&「ギャラリー」情報を公開!苦手な部分だけ繰り返し練習して上手くなろう
  • スイッチ『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』「プラクティス」&「ギャラリー」情報を公開!苦手な部分だけ繰り返し練習して上手くなろう
  • スイッチ『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』「プラクティス」&「ギャラリー」情報を公開!苦手な部分だけ繰り返し練習して上手くなろう
セガゲームスは2020年2月13日(木)に発売予定のニンテンドースイッチ用ソフトウェア『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』に関して、「プラクティス」及び「ギャラリー」の情報を公開しました。

◆「プラクティス」「ギャラリー」の情報を公開



2月13日(木)発売予定のNintendo Switch用ソフトウェア『初音 ミク Project DIVA MEGA39’s』につきまして、「プラクティス」「ギャラリー」の情報を公開いたしました。

■「プラクティス」について
リズムゲーム部分の練習ができる「プラクティス」を搭載。楽曲セレクターで「プラクティス スタート」を選ぶと、リズムゲーム中の任意の部分だけを繰り返しプレイできます。この機能を活用して、苦手な部分をマスターしましょう。

●ゲームショット




★プラクティスの設定について
「開始時間設定」で、楽曲の練習開始位置を自由に設定できます。また、プレイ中でも練習開始位置の調整が可能なほか、1ボタンでテンポよくリスタートが可能です。

■「ギャラリー」について
「ギャラリー」では、リズムゲームのスコア・達成率などの成績や、スタッフクレジットを閲覧できます。

【レコード】

●楽曲ごと自己ベスト
楽曲ごとの最高成績一覧を閲覧できます。

●クリア統計
難易度ごとのクリア評価/平均達成率およびリズムゲームオプションクリア情報を閲覧できます。

●インフォメーション
楽曲の難易度開放状態、ゲームプレイ時間、モジュール所持数などの情報を閲覧できます。

【チュートリアル】

シリーズお馴染みの「チュートリアル」は本作でも健在。「アーケードモード」独自の操作であるスライドやHOLD、本作からの新モード「ミックスモード」の基本的な操作もしっかりと、いつでも学べます。

■「ゲーム・操作設定」について


●キーコンフィグ
「アーケードモード」では、リズムゲーム時のメロディアイコン/スライドアイコンの操作に使うボタン設定を任意に変更できます。同じアイコンを複数のボタンに設定することもできます。また、メロディアイコンの同時押し(2つ、3つ、4つ)をそれぞれ1個のボタンへ設定できます。同時押しが苦手な場合は、設定を変更してみましょう。「ミックスモード」では、ボタンを押したままでもスコアが獲得できるサポートの「あり」「なし」を設定できるほか、コンボの表示位置やカーソルの感度調整などが設定可能です。

●ゲームショット




■『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』

対応機種:Nintendo Switch
発売日:2020年2月13日(木)発売予定
価格:通常版・ダウンロード版5,990円(税抜)/限定版9,990円(税抜)
ジャンル:リズムアクション
プレイ人数:1人
CERO表記:C区分(15歳以上対象)

公式サイト:http://miku.sega.jp/mega39s/
公式Twitter:https://twitter.com/pjd_sega

発売・販売:株式会社セガゲームス
その他:開発元…株式会社セガ・インタラクティブ 第二研究開発部


(C) SEGA /(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  3. 『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

    『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

  4. 『スパロボ30』“攻略本”級の隠しデータを、突如無料公開!4月13日には最新情報の発表予告も

  5. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  6. 「ガンダム 逆襲のシャア」で決まった“アムロの巴投げ”、実はゲッターロボ勢の直伝だった!?『スパロボ30』ティザーPVのワンシーンが話題に

  7. 『モンハンライズ』ソロハンターに送る「ヌシ・リオレウス」討伐のコツ!“空の王者”を攻略して、ツワモノの名を響かせよ

  8. スイッチで遊べるおすすめスローライフゲーム5選―ハイキングや牧場生活をゲームで楽しんでみませんか?

  9. “至高のコントローラー”といえば? 64やPS4を抑えた1位は…?【アンケ結果発表】

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る