人生にゲームをプラスするメディア

『FE 風花雪月』DLC「煤闇の章」に、三学級の級長や「リンハルト」「アッシュ」「ヒルダ」も参戦!

ニンテンドースイッチソフト『ファイアーエムブレム 風花雪月』の追加コンテンツ第4弾に関する新情報が、公式Twitterアカウントにて公開されました。

任天堂 Nintendo Switch
『FE 風花雪月』DLC「煤闇の章」に、三学級の級長や「リンハルト」「アッシュ」「ヒルダ」も参戦!
  • 『FE 風花雪月』DLC「煤闇の章」に、三学級の級長や「リンハルト」「アッシュ」「ヒルダ」も参戦!
  • 『FE 風花雪月』DLC「煤闇の章」に、三学級の級長や「リンハルト」「アッシュ」「ヒルダ」も参戦!
  • 『FE 風花雪月』DLC「煤闇の章」に、三学級の級長や「リンハルト」「アッシュ」「ヒルダ」も参戦!
  • 『FE 風花雪月』DLC「煤闇の章」に、三学級の級長や「リンハルト」「アッシュ」「ヒルダ」も参戦!
  • 『FE 風花雪月』DLC「煤闇の章」に、三学級の級長や「リンハルト」「アッシュ」「ヒルダ」も参戦!
  • 『FE 風花雪月』DLC「煤闇の章」に、三学級の級長や「リンハルト」「アッシュ」「ヒルダ」も参戦!

ニンテンドースイッチソフト『ファイアーエムブレム 風花雪月』の追加コンテンツ第4弾に関する新情報が、公式Twitterアカウントにて公開されました。

追加DLC第4弾に当たる「煤闇(すすやみ)の章」は、2020年2月13日に配信されるサイドストーリーで、第四の学級「灰狼の学級(ヴォルフクラッセ)」に属する若者たちと共に、修道院の地下にある街「アビス」を守るための戦いが描かれます。

そして、主人公と肩を並べて戦うのは、「灰狼の学級」の生徒である「ユーリス」「コンスタンツェ」「バルタザール」「ハピ」だけではありません。本編で活躍する三学級の級長たち(エーデルガルト、ディミトリ、クロード)も加わるほか、リンハルト、アッシュ、ヒルダの3名もこの激戦に参加します。


この固定メンバーで戦い抜く「煤闇の章」は、本編とはひと味違う手強さが待ち受けていることでしょう。本サイドストーリーを遊ぶ際、本編の進行状況を引き継ぐことはできないので、プレイヤーの経験やテクニックだけが頼り。今のうちに腕を磨き、「煤闇の章」での戦いに備えておきましょう。


《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

    『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

  2. 『モンハンライズ』火力最強「一虎刀【餓刃】」は根強い人気!Ver2.0武器なのに現役、その秘密は特殊な生産ルートにあり

    『モンハンライズ』火力最強「一虎刀【餓刃】」は根強い人気!Ver2.0武器なのに現役、その秘密は特殊な生産ルートにあり

  3. DS『クプ〜!! まめゴマ!』発売日7月16日に決定!

    DS『クプ〜!! まめゴマ!』発売日7月16日に決定!

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  5. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  6. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  7. シリーズが誇る四頭身の「びしょうじょ」!『聖剣伝説3ToM』 生まれ変わったシャルロットはリースやアンジェラにも全く引けを取らない可愛さを備える【UPDATE】

  8. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』双剣の新たな動きを解説!鉄蟲糸技「螺旋斬」で、空中戦がもっと得意に

  10. 『モンハンライズ』里長フゲンの姪「モンジュ」が突如公開!素手でアオアシラを倒すほどの猛者が、追加ボイスで登場

アクセスランキングをもっと見る